特許
J-GLOBAL ID:200903036311715607

カーボンブラック水性分散体およびカーボンブラック含有紙の製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 奥山 尚男 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平3-141866
公開番号(公開出願番号):特開平6-116506
出願日: 1991年06月13日
公開日(公表日): 1994年04月26日
要約:
【要約】【構成】 水浮上性カーボンブラックに、やや高濃度の界面活性剤水溶液を少量加えて攪拌して、パテ状もしくはペースト状とし、次いで水で希釈して製造されるカーボンブラック水性分散体、および、この水性分散体と繊維の水性分散体との混合液を抄造して得られるカーボンブラック含有紙の製造方法。【効果】 水浮上性カーボンブラックが、低濃度の界面活性剤水溶液の分散液として得られる、また、これを用いて導電性に優れたカーボンブラック含有紙が得られる。
請求項(抜粋):
水と水浮上性カーボンブラックと界面活性剤を混合攪拌して製造される水性分散体において、界面活性剤の濃度が均一な水性分散体を製造でできる最低限の濃度以上であり、かつ、カーボンブラック濃度が3.5重量%以上25重量%以下であることを特徴とするパテ状またはペースト状の高カーボンブラック濃度のカーボンブラック水性分散体。
IPC (3件):
C09C 1/48 PBE ,  D06M 23/08 ,  D21H 23/24
FI (2件):
D21H 5/00 Z ,  D06M 21/00 D

前のページに戻る