特許
J-GLOBAL ID:200903036321059520

時刻修正装置、時刻修正装置付き計時装置及び時刻修正方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 岡▲崎▼ 信太郎 ,  新井 全 ,  飯塚 聖子
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2007-200877
公開番号(公開出願番号):特開2009-036622
出願日: 2007年08月01日
公開日(公表日): 2009年02月19日
要約:
【課題】小型化が可能で消費電力が高くならず、かつ、高精度の時刻修正が可能な時刻修正装置、時刻修正装置付き計時装置及び時刻修正方法を提供すること。【解決手段】受信部20に電力を供給する電力部22の充電状態を電力部22への充電状態を判断する充電判断部42を有し、受信部20は、充電判断部42が電力部22の充電状態を判断すると位置情報衛星15の軌道情報を取得し、充電状態でない場合は、位置情報衛星15の衛星時刻情報55aを取得する構成を有する時刻修正装置付き計時装置10等。【選択図】図9
請求項(抜粋):
位置情報衛星からの衛星信号を受信する受信部と、 少なくとも前記受信部に電力を供給する電力部と、 前記時刻情報を生成して生成時刻情報とする時刻情報生成部と、 前記生成時刻情報を前記衛星信号の衛星時刻情報に基づいて修正して修正表示時刻情報を生成する修正表示時刻部と、 前記修正表示時刻情報を表示する時刻表示部と、 前記電力部の充電状態を前記電力部への充電を開始する充電開始情報により判断する充電判断部と、を有しており、 前記受信部は、 前記充電判断部が前記電力部の充電状態を判断した際には、前記衛星信号に基づいて自己の位置を測位して測位情報を測位情報記憶部に記憶すると共に前記衛星信号から前記位置情報衛星の軌道情報を衛星位置情報として衛星位置情報記憶部に記憶する構成と、 前記充電判断部が前記電力部の充電状態を判断できない際には、前記衛星信号の前記衛星時刻情報を取得する構成と、 を有することを特徴とする時刻修正装置。
IPC (3件):
G04G 5/00 ,  G04G 19/00 ,  G01S 5/14
FI (3件):
G04G5/00 J ,  G04G1/00 310X ,  G01S5/14
Fターム (10件):
2F002AA07 ,  2F002AA13 ,  2F002AE01 ,  2F002AE02 ,  2F002EA01 ,  2F002FA16 ,  2F002GC04 ,  5J062AA13 ,  5J062CC07 ,  5J062EE05
引用特許:
出願人引用 (1件)
  • 測位システム
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平11-254083   出願人:カシオ計算機株式会社

前のページに戻る