特許
J-GLOBAL ID:200903036348372939

光学多層膜及び光学素子

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 西山 恵三 ,  内尾 裕一
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-204283
公開番号(公開出願番号):特開2004-045853
出願日: 2002年07月12日
公開日(公表日): 2004年02月12日
要約:
【課題】特定波長域で透過率が高くなる光学多層膜及び光学素子を提供する。特には、緑波長帯域の光を反射し、青、赤波長帯域の光を透過する光学多層膜を比較的少ない層数で実現する光学多層膜及び光学素子を提供する。【解決手段】各層の基本膜厚及び層構成を定めた基本構成に基づき実際の膜厚を定める光学多層膜。基本構成は、設計波長をλ0として、光学的膜厚λ0/4の単層又は交互層からなる第1薄膜群と、2λ0/4の単層又はλ0/4と2λ0/4との交互層からなる第2薄膜群と、4λ0/4の単層又はλ0/4と4λ0/4との交互層からなる第3薄膜群との3つの薄膜群のうち、2種類の薄膜群を7群以上備え、かつ、単層からなる薄膜群同士が隣接しない。但し、前記基本構成の区切りは第3、第2、第1薄膜群の優先順位で決定される。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
各層の基本膜厚及び層構成を定めた基本構成に基づき実際の膜厚を定めた光学多層膜であって、前記基本構成は設計波長をλ0とした時、光学的膜厚λ0/4の単層もしくは交互層からなる第1薄膜群と、2λ0/4の単層もしくはλ0/4と2λ0/4との交互層からなる第2薄膜群と、4λ0/4の単層もしくはλ0/4と4λ0/4との交互層からなる第3薄膜群との3つの薄膜群のうち、少なくとも2種類の薄膜群を7群以上備え、かつ、単層からなる薄膜群同士が隣接しないことを特徴とする光学多層膜。 但し、前記基本構成において、第3薄膜群、第2薄膜群、第1薄膜群の優先順位で各薄膜群の区切りは決定される。
IPC (3件):
G02B5/28 ,  B32B7/02 ,  G02F1/1335
FI (3件):
G02B5/28 ,  B32B7/02 103 ,  G02F1/1335 505
Fターム (33件):
2H048GA04 ,  2H048GA12 ,  2H048GA36 ,  2H048GA54 ,  2H048GA61 ,  2H091FA02 ,  2H091FA05 ,  2H091FC02 ,  2H091FC29 ,  2H091FC30 ,  2H091FD06 ,  2H091FD12 ,  2H091FD24 ,  2H091LA03 ,  2H091LA11 ,  2H091LA12 ,  2H091LA15 ,  4F100AA17 ,  4F100AA20 ,  4F100AS00A ,  4F100AS00B ,  4F100AS00C ,  4F100BA05 ,  4F100BA07 ,  4F100BA08 ,  4F100GB90 ,  4F100JM02A ,  4F100JM02B ,  4F100JM02C ,  4F100JN18B ,  4F100YY00A ,  4F100YY00B ,  4F100YY00C
引用特許:
審査官引用 (7件)
  • 特開平1-108504
  • 投写形液晶表示装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-048948   出願人:株式会社日立製作所
  • 特開昭62-299905
全件表示

前のページに戻る