特許
J-GLOBAL ID:200903036374507338

伸縮性織編物

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-027018
公開番号(公開出願番号):特開2001-214342
出願日: 2000年02月04日
公開日(公表日): 2001年08月07日
要約:
【要約】【解決課題】低温セット可能でかつこれを用いた製品においてソフトなフィット感を発現する、特にパンティーストッキングや綿ニットフライス及び羊毛織物等に有用な伸縮性織編物を提供する。【解決手段】下記(1)〜(3)の条件を満足するポリウレタン弾性糸と熱可塑性合成繊維もしくは天然繊維を交編織してなる伸縮性織編物。(1)小角X線散乱測定における方位角スキャンの最大ピーク強度の半価幅のなす角が60度以上。(2)小角X線散乱測定における子午線方向の散乱の赤道方向への広がりの半価幅をサンプルからみた角度で表した場合その角度が2.5度以下。(3)熱応力測定における最大収縮応力ピーク温度が135°C以下。
請求項(抜粋):
下記(1)〜(3)の条件を満足するポリウレタン弾性糸と熱可塑性合成繊維を交編織してなることを特徴とする伸縮性織編物。(1)小角X線散乱測定における方位角スキャンの最大ピーク強度の半価幅のなす角が60度以上。(2)小角X線散乱測定における子午線方向の散乱の赤道方向への広がりの半価幅をサンプルからみた角度で表した場合その角度が2.5度以下。(3)熱応力測定における最大収縮応力ピーク温度が135°C以下。
Fターム (20件):
4L048AA11 ,  4L048AA12 ,  4L048AA13 ,  4L048AA16 ,  4L048AA20 ,  4L048AA26 ,  4L048AA42 ,  4L048AA44 ,  4L048AA51 ,  4L048AB01 ,  4L048AB07 ,  4L048AB10 ,  4L048AC12 ,  4L048BA01 ,  4L048BA02 ,  4L048CA00 ,  4L048CA04 ,  4L048CA12 ,  4L048DA01 ,  4L048EB05

前のページに戻る