特許
J-GLOBAL ID:200903036386510407

画像形成装置

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-354399
公開番号(公開出願番号):特開平7-199568
出願日: 1993年12月27日
公開日(公表日): 1995年08月04日
要約:
【要約】【目的】 サプライユニットの交換作業を、本体上部フレーム若しくは本体前部フレームを開放状態にしなくても、装置全体が小型で部品数も少なくコスト安で、更にサプライユニットの着脱と取り出し作業が容易で安全におこなわれる画像形成装置を提供することを目的とする。【構成】 交換可能なサプライユニットを有する画像形成装置において、外装カバー1の一部であってサプライユニット2の交換時に開閉する開閉カバーと、上記サプライユニット2を支持して位置決めを行う本体側に固定された位置決め手段4と、上記開閉カバーの両端に設けられて上記サプライユニット2と係合する係合部5とを有し、上記開閉カバーの回動によって上記サプライユニット2の着脱と上記サプライユニット2の引き出し方向への引き出しを行なう。
請求項(抜粋):
感光体と、帯電器と、光書き込み部と、現像ユニットと、転写部と、定着部を備えた交換可能なサプライユニットを有する画像形成装置において、外装カバーの一部であってサプライユニットの交換時に開閉する開閉カバーと、上記サプライユニットを支持して機器内における位置決めを行う本体側に固定された位置決め手段と、上記開閉カバーの巾方向両端に設けられた壁に形成された係合部とを有し、上記係合部により上記サプライユニットを支持した状態で上記開閉カバーを開閉することにより上記サプライユニットの脱着を行なうことを特徴とする画像形成装置。
引用特許:
出願人引用 (7件)
  • 特開平3-043752
  • 特開平3-061957
  • 特開昭63-161462
全件表示
審査官引用 (2件)
  • 特開平3-043752
  • 特開平3-061957

前のページに戻る