特許
J-GLOBAL ID:200903036414753922

スタティックミキサーエレメント、これを用いた混合装置と方法、及び熱交換装置と方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 加藤 朝道
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-175323
公開番号(公開出願番号):特開2001-353431
出願日: 2000年06月12日
公開日(公表日): 2001年12月25日
要約:
【要約】【課題】線切り野菜やキクラゲ、わかめのような紐状又は短冊状の具を含む液状体を、前記具のひっかかり、つまりなしに、加熱又は冷却することができる熱交換器及び熱交換方法を提供する。【解決手段】ねじり角度165°以上のねじり羽根部分を有する螺旋エレメントであって前記ねじり羽根部分の厚さの2倍以上の半径を有する円柱状端部52a、52bを有するスタティックミキサーエレメント51を電熱管53の内側空洞部に有するスタティックミキサーと、前記スタティックミキサーを加熱又は冷却する手段とを有する熱交換器を用いて、線切り野菜やキクラゲ、わかめのような紐状又は短冊状の具を含む液状体の熱交換を行う。
請求項(抜粋):
ねじり角度165°以上のねじり羽根部分を有する螺旋エレメントであって、前記螺旋エレメントの少なくとも一方の端部は、前記ねじり羽根部分の厚さの1.5倍以上の厚さを有する肉厚端部であることを特徴とするスタティックミキサーエレメント。
IPC (4件):
B01F 5/00 ,  B01F 3/08 ,  F28D 7/16 ,  F28F 1/40
FI (4件):
B01F 5/00 F ,  B01F 3/08 Z ,  F28D 7/16 A ,  F28F 1/40 M
Fターム (7件):
3L103AA19 ,  3L103BB35 ,  3L103CC15 ,  3L103DD64 ,  4G035AB37 ,  4G035AC10 ,  4G035AE15
引用特許:
審査官引用 (1件)
  • 静ミキサー
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-320339   出願人:テトララヴァルホールディングズアンドファイナンスエス.アー.

前のページに戻る