特許
J-GLOBAL ID:200903036416473145

マンガン-亜鉛系フェライト

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 石井 陽一
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-264061
公開番号(公開出願番号):特開2001-085217
出願日: 1999年09月17日
公開日(公表日): 2001年03月30日
要約:
【要約】【課題】 本発明は、広帯域で高い透磁率を示し、特に10kHz付近の周波数帯域において、特に高い透磁率を示すマンガン-亜鉛系フェライトを提供することを目的とする。【解決手段】 主成分として酸化鉄と酸化マンガンと酸化亜鉛とを、それぞれFe2 O3 換算、MnO換算、ZnO換算で、Fe2 O3 :50〜56モル%、MnO:21〜27モル%、ZnO:20〜26モル%含有し、副成分としてP換算で0.0003〜0.003重量%の燐を含有し、平均結晶粒径が50μm 超200μm 以下である構成のマンガン-亜鉛系フェライトとした。
請求項(抜粋):
主成分として酸化鉄と酸化マンガンと酸化亜鉛とを、それぞれFe2 O3 換算、MnO換算、ZnO換算で、Fe2 O3 :50〜56モル%、MnO:21〜27モル%、ZnO:20〜26モル%含有し、副成分としてP換算で0.0003〜0.003重量%の燐を含有し、平均結晶粒径が50μm 超200μm 以下であるマンガン-亜鉛系フェライト。
IPC (2件):
H01F 1/34 ,  C01G 49/00
FI (2件):
H01F 1/34 B ,  C01G 49/00 B
Fターム (13件):
4G002AA06 ,  4G002AA07 ,  4G002AA08 ,  4G002AA12 ,  4G002AD04 ,  4G002AE02 ,  5E041AB02 ,  5E041AB19 ,  5E041BD01 ,  5E041CA02 ,  5E041NN02 ,  5E041NN06 ,  5E041NN14
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (3件)

前のページに戻る