特許
J-GLOBAL ID:200903036434591511

対戦ゲーム機における行動決定装置、行動決定方法及び対戦ゲーム機並びに媒体

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 稲葉 良幸 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-017135
公開番号(公開出願番号):特開平10-211361
出願日: 1997年01月30日
公開日(公表日): 1998年08月11日
要約:
【要約】【課題】 対戦相手がコンピュータであっても、プレーヤーを満足させることができる対戦型ゲーム機を提供する。【解決手段】 予め定められた規則に基づき操作者と対戦する対戦処理部と、対戦状況が格納される状況データベースと、対戦の目標が格納される目標データベースと、前記状況データベースに基づき前記対戦の目標を設定し前記目標データベースに格納するとともに、前記目標データベースの対戦の目標に応じた行動指針を設定する処理部とを備え、前記対戦処理部は、前記行動指針に基づき前記操作者と対戦するので、コンピュータの多彩で意味のある行動を実現し、長いキャンペーンにおいても飽きの来ないエキサイティングな流れを実現することができる。
請求項(抜粋):
操作者と対戦ゲームを行う対戦ゲーム機における行動決定装置であって、対戦ゲームの対戦状況を判定する対戦状況判定部と、前記対戦状況判定部により判定され得る対戦状況に基づき対戦目標を決定する目標決定部と、前記目標決定部により決定され得る対戦目標に応じて選択される行動指針が予め格納されている行動指針格納部と、前記目標決定部により決定された対戦目標に応じて前記行動指針格納部から選択された行動指針に従い、操作者と対戦処理を行う対戦処理部とを有することを特徴とする対戦ゲーム機における行動決定装置。
FI (2件):
A63F 9/22 H ,  A63F 9/22 P
引用特許:
出願人引用 (1件) 審査官引用 (1件)

前のページに戻る