特許
J-GLOBAL ID:200903036440523382

ハイブリッド自動車の駆動装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 佐藤 一雄 (外3名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-253983
公開番号(公開出願番号):特開平9-095149
出願日: 1995年09月29日
公開日(公表日): 1997年04月08日
要約:
【要約】【課題】 既存の変速機をそのまま流用することができ、かつ2輪駆動と4輪駆動とを容易に切り替えることができるハイブリッド自動車の駆動装置を提供する。【解決手段】 本発明のハイブリッド自動車の駆動装置は、内燃機関1と、この内燃機関1にクラッチ2を介して接続された変速機3と、この変速機3から伝達された駆動力を主駆動輪17、18に分配する主差動歯車11と、変速機3から主差動歯車11に伝達された駆動力の一部を取り出す、主差動歯車11に接続されたトランスファ20と、このトランスファ20と従差動歯車33との間で駆動力を伝達する、軸線方向に2分割された一対のプロペラシャフト26、27と、これらのプロペラシャフト間に介装された電気モータ31と、この電気モータ31と一対のプロペラシャフト26、27とをそれぞれ接続する一対のクラッチ29、30とを備える。
請求項(抜粋):
内燃機関と、この内燃機関にクラッチを介して接続された変速機と、この変速機から伝達された駆動力を駆動輪に分配する差動歯車と、この差動歯車を駆動する電気モータとを備え、前記変速機は、前記変速機から前記差動歯車に伝達された駆動力の一部を取り出し、かつ前記差動歯車に接続されるトランスファが取り付け可能とされており、かつ前記電気モータが、前記トランスファに代わって前記変速機に取り付けられていることを特徴とするハイブリッド自動車の駆動装置。
IPC (4件):
B60K 17/04 ,  B60K 6/00 ,  B60K 8/00 ,  B60K 17/356
FI (3件):
B60K 17/04 G ,  B60K 17/356 ,  B60K 9/00 Z
引用特許:
出願人引用 (2件)
  • 特表平7-507977
  • 特表平7-500069
審査官引用 (2件)
  • 特表平7-507977
  • 特表平7-500069

前のページに戻る