特許
J-GLOBAL ID:200903036470172088

情報提供システム及び情報提供用コンピュータのコンピュータプログラム

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2003-113773
公開番号(公開出願番号):特開2004-320585
出願日: 2003年04月18日
公開日(公表日): 2004年11月11日
要約:
【課題】別途雨滴センサーを設けることなくユーザー自宅周辺の実際の降雨状態をユーザーに適切に通知可能ことを目的とする。【解決手段】ユーザー端末5に情報を提供する情報提供システムであって、上記ユーザー端末5を所用するユーザーまたは当該ユーザーの家族が所有する車両6に備えられた雨滴センサー9からの検出信号を入力する入力手段と、該入力手段により入力された検出信号に基づいて降雨状態が検出された時、上記ユーザー端末5に降雨状態を通知する通知手段とを備えるよう構成してある。従って、車両6に備えられている雨滴センサー9の検出信号を利用して自宅周辺の実際の降雨状態を検出することができるとともに、その降雨状態をユーザーに通知するため、別途降雨センサーを設けることなく降雨状態を適切にユーザーに通知することができる。【選択図】 図2
請求項(抜粋):
情報センターに対し、車両及びユーザー端末がネットワークを介してそれぞれ双方向に通信可能に構成された情報提供システムであって、 上記情報センターは、降雨状態の通知を希望する降雨通知希望者を登録する登録手段と、 上記車両に備えられた降雨状態検出手段により検出された降雨情報を受信する受信手段と、 該受信手段により受信された降雨情報に基づいて上記登録手段に登録された降雨通知希望者自宅周辺の降雨状態が判定された時、降雨通知希望者のユーザー端末に降雨状態を通知する通知手段とを備えたことを特徴とする情報提供システム。
IPC (1件):
H04Q7/34
FI (2件):
H04B7/26 106A ,  H04Q7/04 Z
Fターム (15件):
5K067AA21 ,  5K067BB03 ,  5K067BB21 ,  5K067BB27 ,  5K067BB28 ,  5K067DD20 ,  5K067DD27 ,  5K067DD41 ,  5K067DD51 ,  5K067EE02 ,  5K067EE10 ,  5K067EE16 ,  5K067FF02 ,  5K067FF31 ,  5K067HH22
引用特許:
出願人引用 (6件)
全件表示
審査官引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る