特許
J-GLOBAL ID:200903036493697064

加熱装置及び画像形成装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 藤岡 徹
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-168715
公開番号(公開出願番号):特開平9-329982
出願日: 1996年06月10日
公開日(公表日): 1997年12月22日
要約:
【要約】【課題】 本発明は、広い電源電圧範囲において使用できる加熱装置を提供することを目的としている。【解決手段】 フィルム方式の加熱装置に用いられる加熱体110の基板103上に、発熱体105aと発熱体105bの互いに抵抗値の異なる二つの発熱体を設け、組立て時にコネクター(図示せず)により電極301と電極302のいずれかかに接続可能とする。これにより、加熱装置は同一のユニットで100V用にも200V用にもなり、100V用と200V用と二つの加熱体を用意する必要がなく、装置のコストを下げることができる。
請求項(抜粋):
加熱体と、一面が該加熱体と接触摺動し、他面が被加熱体と接触する耐熱性フィルムと、該耐熱性フィルムを介して上記加熱体に圧接するように配設された加圧部材とを有し、上記被加熱体を上記耐熱性フィルムと共に上記加熱体上に移動させることにより、上記被加熱体を加熱する加熱装置において、上記加熱体が複数の発熱体を有し、各発熱体に対応した通電路を電源電圧に応じて切り換える手段を備えたことを特徴とする加熱装置。
IPC (3件):
G03G 15/20 101 ,  H05B 3/00 330 ,  H05B 3/20 313
FI (3件):
G03G 15/20 101 ,  H05B 3/00 330 Z ,  H05B 3/20 313

前のページに戻る