特許
J-GLOBAL ID:200903036495427463

設備状態出力装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 松永 孝義
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-137622
公開番号(公開出願番号):特開2001-318663
出願日: 2000年05月10日
公開日(公表日): 2001年11月16日
要約:
【要約】【課題】 設備の状態量が許容範囲を満足しない場合の状態の不満足の度合いを、それにふさわしい表現手段で、強調して表現すること。【解決手段】 設備の構造とその設備の仮想運転状態を表示する設備状態出力装置において、当該設備の仮想運転でのある時刻における伝熱管3の部分的な減肉などの要因により、管内部の圧力状態が許容圧力を上回って変化した場合、変形した箇所を強調出力箇所2で示すように、あたかも膨張したかのように、出力装置1で表示する。
請求項(抜粋):
設備の構造とその設備の仮想運転状態を表示する設備状態出力装置において、当該設備の仮想運転により設備の状態量が変化の許容範囲を満足しなくなった場合に、この許容範囲と状態量との差分を用いて、許容範囲を満足しない設備構造の状態を状態量の変化を表現するのにふさわしい、少なくとも形状、色及び音のいずれかの表現手段を用いて、強調して出力できる機能を有すことを特徴とする設備状態出力装置。
IPC (3件):
G09G 5/00 510 ,  F22B 37/38 ,  G06F 3/00 652
FI (3件):
G09G 5/00 510 C ,  F22B 37/38 Z ,  G06F 3/00 652 C
Fターム (16件):
5C082AA12 ,  5C082AA24 ,  5C082AA31 ,  5C082BA16 ,  5C082CA82 ,  5C082MM10 ,  5E501AC02 ,  5E501AC32 ,  5E501BA07 ,  5E501CA03 ,  5E501EA13 ,  5E501EA32 ,  5E501FA14 ,  5E501FA32 ,  5E501FB25 ,  5E501FB28

前のページに戻る