特許
J-GLOBAL ID:200903036533589286

自動取引装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 佐々木 宗治 (外3名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-168270
公開番号(公開出願番号):特開平11-016028
出願日: 1997年06月25日
公開日(公表日): 1999年01月22日
要約:
【要約】【課題】 キャッシュカードを用いずに資金移動があった場合を除いて、スピーディにホストコンピュータとの通信を行うことなしに、残高の確認を行うことができる自動取引装置を提供する。【解決手段】 キャッシュカードによる取引終了時に、そのキャッシュカード内に取引日及び取引後の残高を記録させ、取引日及び取引後の残高が記録されたキャッシュカードに基づいて、ホストコンピュータとの通信をしない状態で、キャッシュカードによる最終の取引日及びその残高を表示し、また、支払い取引時に、残高不足により支払不可能のとき、ホストコンピュータから現在の残高を取得して表示し、支払い取引を継続する。
請求項(抜粋):
ホストコンピュータと接続され、各種金融取引処理を行う自動取引装置において、キャッシュカードによる取引終了時に、そのキャッシュカード内に取引日及び取引後の残高を記録させる手段と、前記取引日及び取引後の残高が記録されたキャッシュカードに基づいて、前記ホストコンピュータとの通信をしない状態で、キャッシュカードによる最終の取引日及びその残高を表示する手段とを備えることを特徴とする自動取引装置。
IPC (3件):
G07D 9/00 431 ,  G07D 9/00 426 ,  G06F 19/00
FI (4件):
G07D 9/00 431 Z ,  G07D 9/00 426 B ,  G06F 15/30 A ,  G06F 15/30 350 A
引用特許:
審査官引用 (2件)
  • 現金自動取引装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-253772   出願人:株式会社日立製作所
  • 自動取引システム
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-354181   出願人:株式会社東芝

前のページに戻る