特許
J-GLOBAL ID:200903036533731082

二輪車用の一対のフロント及びリヤ空気圧タイヤと前記一対のタイヤを装着した二輪車のウエット及びドライの両路面上での性能を改良する方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 稲葉 良幸 ,  大賀 眞司 ,  大貫 敏史
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2005-503801
公開番号(公開出願番号):特表2007-506590
出願日: 2003年07月04日
公開日(公表日): 2007年03月22日
要約:
一対の空気圧タイヤ(1、101)は、二輪車の前輪及び後輪にそれぞれ装着されるフロントタイヤ(1)とリヤタイヤ(101)を含み、フロントタイヤ(1)のトレッドバンド(12)は:a)赤道面(X-X)の両側に延びる中央ゾーン(E)内のフロントタイヤ(1)の赤道面(X-X)において延びる少なくとも1つの周方向溝(13)と;b)トレッドバンド(12)の中央ゾーン(E)内にある軸方向内部(14a)端部を有し、中央ゾーン(E)の外部のトレッドバンドの軸方向対向ショルダーゾーン(F、G)に向かって前記中央ゾーン(E)から交互に伸びる複数の横断溝(14)であって、少なくとも幾つかの横断溝(14)は周方向溝(13)に接続される、横断溝とを有し;さらにリヤタイヤ(101)のトレッドバンド(12)は、リヤタイヤ(101)の赤道面(X-X)の両側に延びるトレッドバンド(12)の中央ゾーン(E)内に実質的にゼロのシー/ランド比率を画定する領域であって、トレッドバンド(12)の軸方向展開部の約5%から約30%の幅をもった領域を有する。このような一対の空気圧タイヤ(1、101)は、タイヤのドライ及びウエットの両路面上での性能、キロメートルイールド及びトラクション特性を有利に改良させる。
請求項(抜粋):
二輪車の前輪及び後輪にそれぞれ装着されるフロントタイヤ(1)及びリヤタイヤ(101)を含み、前記フロントタイヤ(1)及びリヤタイヤ(101)のそれぞれが複数の溝(13、14、16、18、114、116)を備えたトレッドバンド(12)を有する、一対の空気圧タイヤ(1、101)であって、 フロントタイヤ(1)のトレッドバンド(12)は: a)フロントタイヤ(1)の赤道面(X-X)の両側に延びる中央ゾーン(E)内の前記赤道面(X-X)において延びる少なくとも1本の周方向溝(13)と、 b)トレッドバンド(12)の前記中央ゾーン(E)内にある軸方向内側端(14a)を有し、前記中央ゾーン(E)の外部のトレッドバンドの軸方向対向ショルダーゾーン(F、G)に向かって前記中央ゾーン(E)から交互に延びる複数の横断溝(14)であって、前記横断溝の少なくともいくつかは前記少なくとも1本の周方向溝(13)に接続される、横断溝(14)と、を有し、 リヤタイヤ(101)のトレッドバンド(12)は、リヤタイヤ(101)の赤道面(X-X)の両側に延びるトレッドバンド(12)の中央ゾーン(E)内に実質的にゼロのシー/ランド比率を画定する領域であって、トレッドバンド(12)の軸方向展開部の約5%から約30%の幅を有する領域を有する、一対の空気圧タイヤ。
IPC (3件):
B60C 11/04 ,  B60C 11/02 ,  B60C 11/13
FI (4件):
B60C11/04 A ,  B60C11/02 Z ,  B60C11/04 F ,  B60C11/04 H
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (3件)

前のページに戻る