特許
J-GLOBAL ID:200903036549622569

無線通信機能を有する情報処理装置及び動作クロック制御方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 桂木 雄二
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-013360
公開番号(公開出願番号):特開平11-205168
出願日: 1998年01月07日
公開日(公表日): 1999年07月30日
要約:
【要約】【課題】 無線受信の信頼性を確保すると共に処理速度を向上させる無線通信機能を有する情報処理装置及び動作クロック制御方法を提供する。【解決手段】 無線通信機能により受信された信号に基づき予め定められた判定基準に従って受信品質を判定し、受信品質が劣化していないと判定された場合にはクロック信号の周波数を通常周波数に設定し、受信品質が劣化していると判定された場合にはクロック信号の周波数を通常周波数より低い選択された周波数に設定する。受信品質が劣化した場合にはクロック周波数が低下するために無線受信の信頼性を高めることができ、且つ、受信品質が劣化していない場合にはクロック周波数を通常周波数に設定しても影響が大きくないために無線受信の信頼性を確保しつつ処理速度を向上させることができる。
請求項(抜粋):
無線通信機能を有する情報処理装置において、複数の異なる周波数のクロック信号を選択的に生成するクロック生成手段と、前記無線通信機能により受信された信号に基づき予め定められた判定基準に従って受信品質を判定する受信品質判定手段と、前記受信品質が劣化していないと判定された場合には前記クロック信号の周波数を通常周波数に設定し、前記受信品質が劣化していると判定された場合には前記クロック信号の周波数を前記通常周波数より低い選択された周波数に設定する制御手段と、からなることを特徴とする情報処理装置。
IPC (2件):
H04B 1/10 ,  H04B 7/26
FI (2件):
H04B 1/10 N ,  H04B 7/26 N
引用特許:
審査官引用 (2件)
  • 信号受信処理装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-306457   出願人:沖電気工業株式会社
  • ダイバーシチ通信装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平6-035042   出願人:日本電信電話株式会社

前のページに戻る