特許
J-GLOBAL ID:200903036556093768

フローテータ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 唐木 貴男
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平4-219649
公開番号(公開出願番号):特開平6-057670
出願日: 1992年07月28日
公開日(公表日): 1994年03月01日
要約:
【要約】【目的】 浮選機にて微細な粒子を気泡に付着させて除去するために、空気注入時において微細径の気泡を、空気吹込量の増大、滞留時間の延長等の手段をとることなく容易に発生させる。【構成】 主として原料液2に空気を吹込むエアレーションゾーンA、原料液2中のインキ粒子を核として気泡を析出させるミキシングゾーンB、前記気泡を浮上分離させる分離ゾーンCから構成されたフローテータにおいて、前記エアレーションゾーンの空気供給口12に、中央部に原料液通路13を備え、背面に空気供給口12に通ずる管状多孔質体6を設けた気体注入装置を連通させてなるものである。
請求項(抜粋):
主として原料液に空気を吹込むエアレーションゾーン、原料液中のインキ粒子を核として気泡を析出させるミキシングゾーン、前記気泡を浮上分離させる分離ゾーンから構成されたフローテータにおいて、前記エアレーションゾーンの空気供給口に、中央部に原料液通路を備え、背面に空気供給口に通ずる管状多孔質体を設けた気体注入装置を連通させたことを特徴とするフローテータ。
IPC (2件):
D21C 5/02 ,  B03D 1/24

前のページに戻る