特許
J-GLOBAL ID:200903036643000784

デジタルカメラおよび画像信号処理用記憶媒体

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 永井 冬紀
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-137641
公開番号(公開出願番号):特開2000-333060
出願日: 1999年05月18日
公開日(公表日): 2000年11月30日
要約:
【要約】【課題】デジタルカメラの画像データに生じるスミアを検出する。【解決手段】撮像素子214aで撮像された被写体画像信号は画像処理部431aで所定のレベルに増幅される。撮像素子214bで撮像された被写体画像信号は画像処理部431bで所定のレベルに増幅される。撮像素子214aおよび214bよる画像信号がA/D変換回路432でそれぞれデジタル化され、DSP433で画像処理が行われる。CPU439は撮像素子214aで撮像された画素出力データの出力値が250以上か否かを判定し、250以上と判定した場合は対応する撮像素子214bで撮像された画素出力データの出力値が200を超えるか否かを判定する。撮像素子214bによる画素出力値が200以下の場合はスミアと判定して、撮像素子214aによる250以上の画素出力値を補正する。
請求項(抜粋):
被写体像を第1の被写体像および第2の被写体像に分離して第1および第2の結像面にそれぞれ結像させる光学手段と、前記第1および第2の結像面に配置されて前記第1および第2の被写体像をそれぞれ撮像する第1および第2の撮像手段と、前記第1の撮像手段の出力値が第1の所定値以上となる第1の画素を検出する検出手段と、前記第1の画素に対応する前記第2の撮像手段の第2の画素の出力値が第2の所定値以上か否かを判定する判定手段とを備えることを特徴とするデジタルカメラ。
IPC (5件):
H04N 5/225 ,  G03B 19/02 ,  H04N 5/232 ,  H04N 5/243 ,  H04N 9/04
FI (5件):
H04N 5/225 Z ,  G03B 19/02 ,  H04N 5/232 A ,  H04N 5/243 ,  H04N 9/04 B
Fターム (42件):
2H054AA01 ,  5C022AA13 ,  5C022AB03 ,  5C022AB12 ,  5C022AB28 ,  5C022AB51 ,  5C022AC02 ,  5C022AC03 ,  5C022AC12 ,  5C022AC42 ,  5C022AC53 ,  5C022AC54 ,  5C022AC56 ,  5C022AC69 ,  5C022AC74 ,  5C065AA03 ,  5C065BB02 ,  5C065BB08 ,  5C065BB11 ,  5C065BB24 ,  5C065CC01 ,  5C065DD02 ,  5C065DD18 ,  5C065DD20 ,  5C065EE01 ,  5C065EE02 ,  5C065EE05 ,  5C065EE06 ,  5C065EE12 ,  5C065EE14 ,  5C065EE18 ,  5C065EE20 ,  5C065FF02 ,  5C065GG13 ,  5C065GG17 ,  5C065GG18 ,  5C065GG23 ,  5C065GG30 ,  5C065GG31 ,  5C065GG32 ,  5C065GG44 ,  5C065GG50

前のページに戻る