特許
J-GLOBAL ID:200903036647538320

携帯通信端末

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 鈴江 武彦 (外6名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-090467
公開番号(公開出願番号):特開2002-288163
出願日: 2001年03月27日
公開日(公表日): 2002年10月04日
要約:
【要約】【課題】 簡単な操作で文字列をコピーすることを可能とし、これにより他の文章を利用しての新たな文章の作成をごく簡単なユーザ作業により容易に行うことを可能とする。【解決手段】 制御部18は、受信メッセージの表示中にコピー指示がなされたことに応じて、表示している受信メッセージに含まれる文字列のうちで現在の表示範囲内に入っている文字列を抽出する。また制御部18は、メッセージ作成時に貼り付け指示がなされたことに応じて作成中の文章の一部の文字列として前述の抽出した文字列を採用する。
請求項(抜粋):
ユーザ操作に応じて文章を作成する機能を備えた携帯通信端末において、文章の表示中にコピー指示がなされたことに応じて、表示対象となっている文章中の予め固定的に定められたコピー領域の文字列を抽出する文字列抽出手段と、文章の作成中に貼り付け指示がなされたことに応じて、前記文字列抽出手段により抽出された文字列を作成中の文章の一部の文字列として採用する文字列貼付手段とを具備したことを特徴とする携帯通信端末。
IPC (5件):
G06F 17/24 554 ,  G06F 3/00 651 ,  G06F 13/00 605 ,  H04Q 7/38 ,  H04M 1/00
FI (5件):
G06F 17/24 554 H ,  G06F 3/00 651 B ,  G06F 13/00 605 D ,  H04M 1/00 R ,  H04B 7/26 109 T
Fターム (21件):
5B009QB14 ,  5B009VC02 ,  5E501AB03 ,  5E501AC37 ,  5E501BA05 ,  5E501CA02 ,  5E501CB03 ,  5E501EA12 ,  5E501EB05 ,  5E501EB13 ,  5E501FA13 ,  5K027AA11 ,  5K027BB02 ,  5K027CC08 ,  5K027FF22 ,  5K027MM17 ,  5K067AA34 ,  5K067BB04 ,  5K067EE02 ,  5K067FF02 ,  5K067FF23

前のページに戻る