特許
J-GLOBAL ID:200903036685508532

光学式位置検出装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 阿仁屋 節雄 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平4-279869
公開番号(公開出願番号):特開平6-131105
出願日: 1992年10月19日
公開日(公表日): 1994年05月13日
要約:
【要約】【目的】 ペン入力コンピュータの入力部であるタブレット部分をタッチパネルで実現し、操作性に優れかつ道具等の紛失による入力不能を解消し、カラー液晶等に対応可能とする。【構成】 カーソルの移動位置を表示する表示部1と、多数の発光素子3及び受光素子4により表示部1の画面1A表面に縦横に走る検出光を配設し、画面1Aのカーソル移動位置に対応する位置で検出光が遮断しその対応位置を検出する光学式位置検出部2と、この検出部2からの検出値に基づいてカーソルを移動させ前記検出光の遮断点の数の違いにより第1又は第2クリックを選択実行する制御部とを備えた。画面1Aを指で触れるとその部分で検出光が遮断され、制御部によりそのカーソル移動位置が特定され、カーソルが移動される。画面1Aを触れる指の本数でクリックが選択実行される。
請求項(抜粋):
カーソルの移動位置を表示する表示手段と、多数の発光素子及び受光素子により前記表示手段の表面に縦横に走る検出光を配設し、前記表示画面のカーソル移動位置に対応する位置で前記検出光が遮断されることによりその対応位置を検出する光学式位置検出部と、該光学式位置検出部からの検出値に基づいてカーソルを移動させると共に、前記検出光の遮断点の数の違いにより特定クリックを選択実行する制御部とを備えたことを特徴とする光学式位置検出装置。
IPC (2件):
G06F 3/03 330 ,  G06F 3/033 380
引用特許:
審査官引用 (4件)
  • 特開昭62-022134
  • 特開平2-270016
  • 特開昭62-022134
全件表示

前のページに戻る