特許
J-GLOBAL ID:200903036693312361

ファクシミリ装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 有我 軍一郎
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-133097
公開番号(公開出願番号):特開平8-331298
出願日: 1995年05月31日
公開日(公表日): 1996年12月13日
要約:
【要約】【目的】 本発明は、設置スペースの低減化および低コスト化を図ることができるとともに、使用情報を遠方から取り出して料金の清算を速やかに行なうことができ、さらに、料金改定に柔軟に対応することができる使用性の高いファクシミリ装置を提供することを目的としている。【構成】 送信および受信が行なわれる度にその回数および枚数をシステム制御部2によって計数するとともにその値を累積してメモリ3に記憶し、相手側から所定の通信信号を受信したとき、メモリ3に記憶された累積値を画像処理部5によって画像データに変換した後、相手側に送信している。
請求項(抜粋):
送信および受信が行なわれる度にその回数および枚数を計数するとともにその値を累積して記憶する累積値記憶手段と、相手側から所定の通信信号を受信したとき、前記累積値記憶手段から累積値を読み出して画像データに変換する変換手段と、該変換手段によって変換された画像データを前記相手側に送信する送信手段と、を有することを特徴とするファクシミリ装置。
IPC (6件):
H04N 1/00 106 ,  H04N 1/00 107 ,  H04M 11/00 303 ,  H04M 15/00 ,  H04N 1/32 ,  H04N 1/34
FI (6件):
H04N 1/00 106 B ,  H04N 1/00 107 A ,  H04M 11/00 303 ,  H04M 15/00 Z ,  H04N 1/32 C ,  H04N 1/34

前のページに戻る