特許
J-GLOBAL ID:200903036710708495

コンピュータシステム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 鈴江 武彦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-143129
公開番号(公開出願番号):特開平8-339344
出願日: 1995年06月09日
公開日(公表日): 1996年12月24日
要約:
【要約】【目的】PCI-ISAブリッジがポジティブに応答するI/Oアドレス範囲の拡張を図る。【構成】PCIバス2上のアドレスの上位16ビットが全て“0”であり、コマンドバイトイネーブルC/BE(3:0)がI/OリードまたはI/Oライトを示す時、内部デコーダ153によってIOCYS#がアクティブにされる。IOCYS#を受け取った拡張I/Oデコーダ18は、ISAバス3上のアドレスSA(15:0)のデコードを開始し、そのSA(15:0)の値が拡張I/Oデバイス80に割り当てられたアドレス範囲に属するか否かを調べる。属するならば、IOSEL#が拡張I/Oデコーダ18によってアクティブにされる。このIOSEL#に応答して、PCIインタフェース152によってDEVSEL#がアクティブにされる。
請求項(抜粋):
PCIバスとISAバスとを繋ぐためのブリッジLSIと、このブリッジLSI内に設けられ、前記ISAバス上に存在または前記ブリッジLSIに内蔵されている予め決められた複数のI/Oまたはメモリデバイスそれぞれを選択するためのアドレスデコードを行なう標準デコーダであって、前記PCIバス上のI/OまたはメモリアドレスがそれらI/Oまたはメモリデバイスのいずれかのアドレス範囲に属する時にヒット信号を発生する標準デコーダと、前記ブリッジLSIに外部接続され、前記ISAバス上に拡張接続される拡張I/Oデバイスを選択するためのI/Oアドレスデコードを行なう拡張I/Oデコーダであって、前記PCIバス上のI/Oアドレスが前記拡張I/Oデバイスのアドレス範囲に属する時にヒット信号を発生する拡張I/Oデコーダと、前記ブリッジLSI内に設けられ、前記PCIバスとのインタフェースを行なうPCIインタフェースであって、前記標準デコーダまたは前記拡張I/Oデコーダからのヒット信号に応答して前記PCIバス上に定義されたデバイスセレクト信号線(DEVSEL#)をドライブするPCIインタフェースとを具備することを特徴とするコンピュータシステム。

前のページに戻る