特許
J-GLOBAL ID:200903036742163121
人工誘電体及び誘電体共振器、並びに誘電体フィルター
発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件):
高木 義輝
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2003-271373
公開番号(公開出願番号):特開2005-033579
出願日: 2003年07月07日
公開日(公表日): 2005年02月03日
要約:
【課題】 安価に大量生産でき、且つ共振器の小型化及び低背化に好適な人工誘電体、及びそれを媒質として用いた誘電体共振器、並びにその誘電体共振器を用いた誘電体フィルターを提供することを目的とする。【解決手段】 セラミクスのグリーンシートを積層し焼結して形成した誘電体であって、その内部に、励振の対象とする電磁界モードの電界に沿って、導電性金属部材からなる複数の金属ストリップを形成し等価誘電率を大きくした人工誘電体。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
セラミクスのグリーンシートを積層し焼結して形成した誘電体であって、その内部に、励振の対象とする電磁界モードの電界に沿って、導電性金属部材からなる複数の金属ストリップを形成し等価誘電率を大きくした誘電体であることを特徴とする人工誘電体。
IPC (5件):
H01P7/10
, H01P1/20
, H01P1/203
, H01P1/208
, H01P7/08
FI (5件):
H01P7/10
, H01P1/20 A
, H01P1/203
, H01P1/208 A
, H01P7/08
Fターム (15件):
5J006HB05
, 5J006HB12
, 5J006HB16
, 5J006HB22
, 5J006HC03
, 5J006HC06
, 5J006HC12
, 5J006HC13
, 5J006HC14
, 5J006HC24
, 5J006JA01
, 5J006LA21
, 5J006NA02
, 5J006NA08
, 5J006PA10
引用特許:
出願人引用 (7件)
-
共振器
公報種別:公開公報
出願番号:特願2001-178009
出願人:有限会社山口ティー・エル・オー
-
分波器及びその製造方法
公報種別:公開公報
出願番号:特願平8-108099
出願人:富士通株式会社
-
高周波デバイス
公報種別:公開公報
出願番号:特願平8-303068
出願人:株式会社村田製作所
全件表示
前のページに戻る