特許
J-GLOBAL ID:200903036800576237

液晶表示装置の枠シール剤組成物

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 染谷 仁
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平4-122936
公開番号(公開出願番号):特開平5-295087
出願日: 1992年04月17日
公開日(公表日): 1993年11月09日
要約:
【要約】【目的】 高品位の液晶表示装置を簡易に、かつ短時間で作製して製造作業性を向上し得る液晶表示装置の枠シール剤組成物を得る。【構成】 a)ビスフェノールA型エポキシ樹脂とアクリル酸またはメタクリル酸とを反応して得られる部分アクリル化または部分メタクリル化エポキシ樹脂のうち少なくとも一種、b)アクリル酸エステルまたはメタクリル酸エステルモノマーまたはこれらのオリゴマー、c)エポキシ樹脂、d)光重合開始剤、e)潜在性エポキシ硬化剤、を必須成分とする硬化性配合物であって、水可溶イオン性物質の含有量がイオン電導度で40μs/cm以下である液晶表示装置の枠シール剤組成物によって構成される。
請求項(抜粋):
a)ビスフエノールA型エポキシ樹脂とアクリル酸またはメタクリル酸とを反応して得られる部分アクリル化または部分メタクリル化エポキシ樹脂のうち少なくとも一種、b)アクリル酸エステルまたはメタクリル酸エステルモノマーまたはこれらのオリゴマー、c)エポキシ樹脂、d)光重合開始剤、e)潜在性エポキシ硬化剤を必須成分とする硬化性配合物であって、水可溶イオン性物質の含有量がイオン電導度で40μs/cm以下であることを特徴とする液晶表示装置の枠シール剤組成物。
IPC (7件):
C08G 59/40 NKH ,  C08G 59/40 NKF ,  C08G 59/18 NKK ,  C08L 63/00 NJW ,  G02F 1/1339 505 ,  G09F 9/35 ,  C08G 59/17 NHG
引用特許:
審査官引用 (4件)
  • 特開平3-188186
  • 特開平1-243029
  • 特開平3-188102
全件表示

前のページに戻る