特許
J-GLOBAL ID:200903036811467634

印判用版下作成システム

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-368039
公開番号(公開出願番号):特開2002-169261
出願日: 2000年12月04日
公開日(公表日): 2002年06月14日
要約:
【要約】【課題】システム全体にかかる負荷を軽減し、印面作成者が思い通りの印面イメージデータを簡単に作成することができるネットワーク上での印判の受発注に適した印判用版下作成システムの提供。【解決手段】サーバ1に版下作成端末11と印面作成端末21をネットワーク24、25で接続し、サーバー1には印面作成端末21から送信されるデータを基に印面イメージデータを生成する印面イメージデータ生成部と、該データの印面情報を生成する印面情報生成部と、印面イメージデータに印面情報を付加し該情報の変更に連動して印面イメージデータを印面作成端末21の表示画面上で調整可能とした表示データを生成する表示データ生成部と、印面作成端末21に表示された印面イメージデータの印面情報を格納する印面情報記憶部を設け、版下作成端末11には印面情報記憶部から読み込んだ印面情報を基に版下イメージデータを生成する版下イメージデータ生成部を設ける。
請求項(抜粋):
版下作成者側に設置されるサーバに版下作成者側に設置される版下作成端末と印面作成者側に設置される印面作成端末をそれぞれネットワークにて接続してなり、前記サーバーは前記印面作成端末から送信される印面作成に必要なデータを基に印面イメージデータを生成する印面イメージデータ生成部と、前記印面イメージデータの印面情報を生成する印面情報生成部と、前記印面イメージデータに前記印面情報を付加し該印面情報の変更に連動して前記印面イメージデータを前記印面作成端末の表示画面上で調整可能とした表示データを生成する表示データ生成部と、前記印面作成端末の表示画面に表示された印面イメージデータに付加された印面情報を格納する印面情報記憶部を備えており、前記版下作成端末は前記印面情報記憶部から読み込んだ印面情報を基に版下イメージデータを生成する版下イメージデータ生成部と、前記版下イメージデータを出力する出力装置を備えていることを特徴とする印判用版下作成システム。
IPC (4件):
G03F 1/00 ,  G06T 11/60 100 ,  H04N 1/387 ,  B41K 1/02
FI (5件):
G03F 1/00 D ,  G03F 1/00 L ,  G06T 11/60 100 B ,  H04N 1/387 ,  B41K 1/02 B
Fターム (11件):
2H095AB15 ,  2H095AC01 ,  5B050BA06 ,  5B050BA10 ,  5B050BA20 ,  5B050CA07 ,  5B050CA08 ,  5C076AA13 ,  5C076AA16 ,  5C076AA17 ,  5C076CA02
引用特許:
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る