特許
J-GLOBAL ID:200903036960457030

タイヤトレッド用などのハードグラニュールを混合する方法および装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 川口 義雄 (外1名)
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-509119
公開番号(公開出願番号):特表平11-510750
出願日: 1996年08月15日
公開日(公表日): 1999年09月21日
要約:
【要約】本発明は、タイヤトレッドボディ中、さらに様々なゴムストリップおよびトレッドストック中にハードグラニュールを混合する方法及び装置であって、それによりゴムストック(5)が押出されて(2)、適切な形状のトレッドバンド(6)となり、これがサーキュラプロセス中で、制御下に、適切な厚さおよび層数で、後でパターン形成し、硬化させる前処理したタイヤ(9、17)または他の材料(物体)上に巻き付けられる方法及び装置に関する。本発明の明確な特徴は、グラニュールが成形および硬化の後でタイヤのパターン形成された摩耗表面中に混合されるように、専用装置(1)を使用して、次の層がサーキュラプロセス中で前処理したタイヤ(9、17)上に巻き付けられる前に、押出し加工したゴムトレッドバンド(6)の表面の少なくとも一部上にハードグラニュールを所定の構成に従って分配することである。
請求項(抜粋):
タイヤトレッドボディ中および様々なゴムストリップおよびトレッド中にハードグラニュールを混合する方法であって、該方法によれば、ゴムストックが押出されて、適切な形状のトレッドバンド(6)となり、これがサーキュラプロセス中で、制御下に、適切な厚さおよび層数で、後でパターン形成し、硬化させる前処理したタイヤ(9)または他の材料上に巻き付けられる方法において、グラニュール(25)が成形および硬化の後でタイヤのパターン形成された摩耗表面(35)中に混合されるように、専用装置(1)を使用して、トレッドバンドの次の層が前処理したタイヤ(9)上に巻き付けられる前に、押出されたゴムトレッドバンド(6)の表面上にハードグラニュール(25)を所定の構成に従って分配することを特徴とする、タイヤトレッドボディ中にハードグラニュールを混合する方法。
IPC (2件):
B29D 30/60 ,  B60C 11/14
FI (2件):
B29D 30/60 ,  B60C 11/14 A
引用特許:
出願人引用 (5件)
  • 特開平2-091137
  • 特開平2-281051
  • 特開平4-226331
全件表示
審査官引用 (5件)
  • 特開平2-091137
  • 特開平2-281051
  • 特開平4-226331
全件表示

前のページに戻る