特許
J-GLOBAL ID:200903036969357968

携帯電話利用運賃決済システム

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-188347
公開番号(公開出願番号):特開2000-020767
出願日: 1998年07月03日
公開日(公表日): 2000年01月21日
要約:
【要約】【課題】 運賃の支払を非接触方式で簡易に行なう。【解決手段】 公衆回線に接続して無線通信する携帯電話部1aと、無線通信部1bと、受信した駅識別番号を記憶する記憶部1cと、自身の端末識別番号と決済方法を記憶するメモリ部1dと、各部を制御する制御部1eとを備えた携帯電話端末1と、無線通信部2aと、当該駅識別番号を記憶する記憶部2bと、開閉する扉部2gと、各部を制御する制御部2cとを備えた入口機2と、無線通信部3aと、受信した駅識別番号及び端末識別番号を検出する識別番号検出部3bと、運賃データの演算を行なう演算部3cと、複数の駅識別番号と駅区間毎の運賃と距離運賃データ等を記憶する駅データベース3dと、各部を制御する制御部3eとを備えた出口機3と、公衆回線に接続して通信する電話部4aと、所要の決済処理を実行する決済処理部4bと、データを記憶する記憶部4dと、各部を制御する制御部4cとを備えた決済装置4とでなる。
請求項(抜粋):
公衆回線に接続した基地局を介して無線通信する携帯電話部と、無線通信部と、受信した駅識別番号を記憶する記憶部と、自身の端末識別番号と決済方法を記憶するメモリ部と、各部を制御する制御部とを備えた携帯電話端末と、駅の改札入口に設置され、前記携帯電話端末と通信する無線通信部と、当該駅識別番号を記憶する記憶部と、各部を制御する制御部とを備えた入口機と、駅の改札出口に設置され、前記携帯電話端末と通信する無線通信部と、受信した駅識別番号を検出する識別番号検出部と、運賃データの演算を行なう演算部と、複数の駅識別番号と駅区間毎の運賃を記憶する駅データベースと、入場( 乗車)した駅識別番号などを記憶する記憶部と、各部を制御する制御部とを備えた出口機と、公衆回線に回線接続して通信する電話部と、受信したデータに基づき所要の決済処理を実行する決済処理部と、データを記憶する記憶部と、各部を制御する制御部とを備えた決済装置とでなり、携帯電話端末は、入場( 乗車)する駅識別番号を無線通信部を経由して入口機から受信し記憶し、出場(降車)駅の改札出口でこの駅識別番号を無線通信部を経由して出口機に送信し、出口機が入場( 乗車)した駅識別番号と出場(降車)する駅識別番号に基づき運賃を精算して送信し、携帯電話端末は精算された運賃を受信し、この運賃と自身の識別番号と決済方法を携帯電話部を経由して決済装置へ送信することにより、決済装置が送信されたデータに応じて運賃の決済処理を行なうことを特徴とする携帯電話利用運賃決済システム。
IPC (4件):
G07B 15/00 ,  H04Q 7/38 ,  H04M 1/00 ,  H04M 15/00
FI (4件):
G07B 15/00 J ,  H04M 1/00 N ,  H04M 15/00 G ,  H04B 7/26 109 J
Fターム (26件):
3E027CB08 ,  3E027CB09 ,  3E027DA07 ,  3E027DA08 ,  3E027DA10 ,  5K025AA05 ,  5K025BB10 ,  5K025CC01 ,  5K025DD06 ,  5K025EE22 ,  5K025FF17 ,  5K025JJ02 ,  5K025JJ10 ,  5K027AA11 ,  5K027BB01 ,  5K027CC08 ,  5K027FF22 ,  5K067AA21 ,  5K067BB04 ,  5K067BB21 ,  5K067EE02 ,  5K067EE16 ,  5K067FF02 ,  5K067HH11 ,  5K067HH22 ,  5K067HH23
引用特許:
出願人引用 (8件)
全件表示

前のページに戻る