特許
J-GLOBAL ID:200903036970590560

パルス発生装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 鈴江 武彦 (外5名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-242866
公開番号(公開出願番号):特開2002-057557
出願日: 2000年08月10日
公開日(公表日): 2002年02月22日
要約:
【要約】【課題】 高い繰り返し周波数で高いデューティ比のパルス列を得る。【解決手段】 正弦波状の電気信号を発生する信号発生手段11と、出力された正弦波状の電気信号の正極性要素に対応する正の極性を有する第1のパルス列を発生する第1のパルス列発生手段12と、正弦波状の電気信号の負極性要素に対応する負の極性を有する第2のパルス列を発生する第2のパルス列発生手段13と、第1のパルス列のパルスと第2のパルス列のパルスとが時間的に一部重複するように第1のパルス列と第2のパルス列との間の位相差を設定する位相差設定手段14と、位相差が設定された第1のパルス列と第2のパルス列とを合波する合波手段15と、この合波手段からの出力を半波整流してパルス列を発生する半波整流手段16とを備えている。
請求項(抜粋):
正弦波状の電気信号を発生する信号発生手段(11)と、この信号発生手段から出力された正弦波状の電気信号を構成する正極性要素及び負極性要素のうち正極性要素に対応する正の極性を有する第1のパルス列を発生する第1のパルス列発生手段(12,19,22,24)と、前記正弦波状の電気信号を構成する正極性要素及び負極性要素のうち負極性要素に対応する負の極性を有する第2のパルス列を発生する第2のパルス列発生手段(13,20,22,23,24)と、前記第1のパルス列のパルスと第2のパルス列のパルスとが時間的に一部重複するように前記第1のパルス列と第2のパルス列との間の位相差を設定する位相差設定手段(14)と、この位相差が設定された前記第1のパルス列と第2のパルス列とを合波する合波手段(15)と、この合波手段からの出力を半波整流して前記第1及び第2のパルス列が有するパルスの幅のいずれよりも狭いパルス幅を有するパルス列を発生する半波整流手段(16)とを備えたパルス発生装置。
IPC (3件):
H03K 5/04 ,  H03B 19/00 ,  G06F 1/06
FI (3件):
H03K 5/04 ,  H03B 19/00 ,  G06F 1/04 312 Z
Fターム (10件):
5B079BA20 ,  5B079BB10 ,  5B079BC03 ,  5B079CC02 ,  5B079DD06 ,  5B079DD17 ,  5B079DD20 ,  5J001BB00 ,  5J001CC00 ,  5J001DD04

前のページに戻る