特許
J-GLOBAL ID:200903036983926649

拡散反射板の製造方法及び反射型表示装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 鈴木 晴敏
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-189651
公開番号(公開出願番号):特開2000-009910
出願日: 1998年06月19日
公開日(公表日): 2000年01月14日
要約:
【要約】【課題】 反射効率が高く所望の指向性を備えた拡散反射板の製造方法を提供する。【解決手段】 まず、基板2の上に感光性を有する樹脂膜を形成する。次に、フォトリソグラフィにより樹脂膜をパタニングして離散的に配された柱状体22aの集合を設ける。続いて、柱状体22aの集合の上に樹脂22bを塗工し、離散的に配された各柱状体22aの間の平坦な隙間に湾曲した凹部の集合を形成する。最後に、凹部の集合の上に金属膜22cを形成する。
請求項(抜粋):
基板の上に感光性を有する樹脂膜を形成する工程と、フォトリソグラフィにより該樹脂膜をパタニングして離散的に配された柱状体の集合を設ける工程と、柱状体の集合の上に樹脂を塗工し、離散的に配された各柱状体の間の平坦な隙間に湾曲した凹部の集合を形成する工程と、該凹部の集合の上に金属膜を形成する工程とを行なう拡散反射板の製造方法。
IPC (4件):
G02B 5/02 ,  G02B 5/08 ,  G02F 1/1335 520 ,  G09F 9/30 349
FI (4件):
G02B 5/02 B ,  G02B 5/08 B ,  G02F 1/1335 520 ,  G09F 9/30 349 D
Fターム (43件):
2H042BA01 ,  2H042BA11 ,  2H042BA14 ,  2H042BA15 ,  2H042BA20 ,  2H042DA02 ,  2H042DA04 ,  2H042DA11 ,  2H042DA12 ,  2H042DC04 ,  2H042DC08 ,  2H042DE00 ,  2H091FA08X ,  2H091FA08Z ,  2H091FA11X ,  2H091FA11Z ,  2H091FA16Y ,  2H091FA31Y ,  2H091FA37X ,  2H091FB02 ,  2H091FB04 ,  2H091FC01 ,  2H091FC10 ,  2H091FC22 ,  2H091FD04 ,  2H091GA02 ,  2H091GA13 ,  2H091LA16 ,  2H091LA17 ,  5C094AA03 ,  5C094AA06 ,  5C094AA10 ,  5C094AA22 ,  5C094BA03 ,  5C094BA43 ,  5C094CA24 ,  5C094DA13 ,  5C094ED11 ,  5C094FA02 ,  5C094FA04 ,  5C094GA10 ,  5C094GB01 ,  5C094HA08

前のページに戻る