特許
J-GLOBAL ID:200903036987865768

有機溶剤蒸気濃縮装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 岩橋 文雄 ,  内藤 浩樹 ,  永野 大介
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2008-097936
公開番号(公開出願番号):特開2009-247967
出願日: 2008年04月04日
公開日(公表日): 2009年10月29日
要約:
【課題】有機溶剤蒸気を濃縮回収する有機溶剤蒸気濃縮装置において、回収する溶剤中の水分量を減らして純度をあげ、有機溶剤の吸着量が多い吸着剤を用いることで、有機溶剤の回収効率を向上させた有機溶剤蒸気濃縮装置を提供することを目的とする。【解決手段】交換カチオンを銀イオンで置換したゼオライトを吸着剤にもつハニカム形状の有機溶剤蒸気吸着ハニカム1(以下、ハニカム)に処理空気3を通気する処理風路通気手段4と処理空気3を加熱する処理風路加熱手段5とを有する処理風路6と、前記ハニカム1に再生空気7を通気する再生風路通気手段8と再生空気7を加熱する再生風路加熱手段9とを有する再生風路10と、処理風路6と再生風路10とを入れ替える回転手段11と、脱着した有機溶剤蒸気を結露させて回収する熱交換装置12とで構成することで、水分量の少ない有機溶剤が回収でき、有機溶剤の回収効率の高い有機溶剤蒸気濃縮装置が得られる。【選択図】図1
請求項(抜粋):
吸着材による有機溶剤蒸気の吸着および脱着を繰り返し、脱着した有機溶剤蒸気を濃縮する有機溶剤蒸気濃縮装置において、有機溶剤蒸気を吸着する処理風路と有機溶剤蒸気を吸着材から脱着する再生風路の内、少なくとも前記再生風路に加熱手段を設け、前記再生風路の温度が前記処理風路の温度より高くなるように前記加熱手段を制御することを特徴とする有機溶剤蒸気濃縮装置。
IPC (3件):
B01D 53/44 ,  B01D 53/81 ,  B01D 53/34
FI (3件):
B01D53/34 117A ,  B01D53/34 117B ,  B01D53/34
Fターム (13件):
4D002AA33 ,  4D002AB03 ,  4D002BA04 ,  4D002BA12 ,  4D002BA13 ,  4D002CA05 ,  4D002DA21 ,  4D002DA45 ,  4D002EA08 ,  4D002GA02 ,  4D002GA03 ,  4D002GB01 ,  4D002GB03
引用特許:
出願人引用 (1件)
  • 特許第2750996号公報

前のページに戻る