特許
J-GLOBAL ID:200903036993223050

レンジ切替駆動部のフェール判定装置及びフェール判定方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 川合 誠 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-349725
公開番号(公開出願番号):特開2002-147598
出願日: 2000年11月16日
公開日(公表日): 2002年05月22日
要約:
【要約】【課題】駆動モータに異常が発生していないにもかかわらず、フェール判定が行われることがなく、レンジの切替えが中止されることがないようにする。【解決手段】選択された目標レンジを検出し、レンジ信号を発生させる目標レンジ検出手段と、各レンジに対応した複数の切替位置に置かれる切替手段と、切替手段と連結された駆動モータを駆動するモータ駆動制御部29と、切替手段を目標レンジの切替位置に置くための駆動指令を発生させ、駆動指令をモータ駆動制御部29に送る切替処理手段91と、切替手段の切替位置を検出し、切替位置に対応させて切替位置信号を発生させる切替位置検出手段と、駆動指令がモータ駆動制御部29に送られたときに、切替位置信号のセンサ出力が変位しているかどうかを判断し、センサ出力が変位していない場合、駆動指令をモータ駆動制御部29に再び送るフェール判定処理手段92とを有する。
請求項(抜粋):
運転者によるシフト操作に基づいて選択された目標レンジを検出し、検出された目標レンジに対応するレンジ信号を発生させる目標レンジ検出手段と、各レンジに対応した複数の切替位置に置かれる切替手段と、該切替手段と連結された駆動モータを駆動するモータ駆動制御部と、前記レンジ信号に基づいて、前記切替手段を前記目標レンジの切替位置に置くための駆動指令を発生させ、該駆動指令をモータ駆動制御部に送る切替処理手段と、前記切替手段の切替位置を検出し、該切替位置に対応させて切替位置信号を発生させる切替位置検出手段と、前記駆動指令がモータ駆動制御部に送られたときに、前記切替位置信号のセンサ出力が変位しているかどうかを判断し、センサ出力が変位していない場合、設定された時間にわたって前記駆動指令をモータ駆動制御部に再び送るフェール判定処理手段とを有することを特徴とするレンジ切替駆動部のフェール判定装置。
IPC (5件):
F16H 61/12 ,  F16H 61/28 ,  F16H 59:08 ,  F16H 59:68 ,  F16H 63:02
FI (5件):
F16H 61/12 ,  F16H 61/28 ,  F16H 59:08 ,  F16H 59:68 ,  F16H 63:02
Fターム (26件):
3J067AA02 ,  3J067AA21 ,  3J067AA24 ,  3J067AB23 ,  3J067AC12 ,  3J067BA58 ,  3J067CA31 ,  3J067CA40 ,  3J067DB18 ,  3J067DB32 ,  3J067FB42 ,  3J067FB45 ,  3J067FB76 ,  3J067GA01 ,  3J552MA02 ,  3J552NA01 ,  3J552NB01 ,  3J552PB02 ,  3J552PB10 ,  3J552QB07 ,  3J552RA19 ,  3J552SA07 ,  3J552VA62W ,  3J552VA76W ,  3J552VA80W ,  3J552VA80X
引用特許:
審査官引用 (9件)
全件表示

前のページに戻る