特許
J-GLOBAL ID:200903037013748000

プリンタ装置

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-320997
公開番号(公開出願番号):特開2002-127570
出願日: 2000年10月20日
公開日(公表日): 2002年05月08日
要約:
【要約】【課題】 複数部数の印刷を行う際、試し印刷実行時の操作性を向上し、試し印刷の結果に不具合があった場合にも、ユーザが印刷処理に関わる時間を短縮すると共に、無駄な印刷資源の消費を防止する。【解決手段】 ホスト3からデータを受信して印刷を行うプリンタ1において、試し印刷が指定されると、1部目を通常通り印刷すると共に、そのデータを蓄積する。試し印刷結果を確認した後、蓄積されたデータにより本印刷を行い、終了後蓄積されたデータを消去する。上記1部目の試し印刷に不具合があった場合は、蓄積されたデータを変更して本印刷に適したものにする。その後、ユーザの指示に基づいて、上記変更されたデータを用いて再度試し印刷を行えるようにする。この試し印刷と本印刷とを何度でも繰り返し行えるようにしている。
請求項(抜粋):
印刷に必要なデータ及びその識別子と、試し印刷モードを指定する情報とを入力する入力手段と、前記試し印刷モードが指定された時に、入力されたデータに基づいて1部目のみ通常通り印刷する第1の試し印刷制御手段と、前記通常通り印刷したデータをその識別子と共に蓄積するデータ蓄積手段と、ユーザが印刷結果を確認後、前記データ蓄積手段に蓄積されているデータから該当データを識別子に基づいて選択すると共に必要部数を指定する操作手段と、前記選択されたデータを用いて本印刷を行う本印刷制御手段と、前記試し印刷モードの際、前記1部目の印刷出力に不具合が存在する時、前記蓄積手段に蓄積されたデータを前記識別子により特定し、そのデータを本印刷時の印刷内容に反映させるように変更する蓄積データ変更手段と、前記蓄積データ変更手段により変更したデータを用いた試し印刷をユーザの指示に基づいて行う第2の試し印刷制御手段とを設けたことを特徴とするプリンタ装置。
IPC (4件):
B41J 29/46 ,  B41J 5/30 ,  B41J 29/38 ,  G06F 3/12
FI (5件):
B41J 29/46 Z ,  B41J 29/46 C ,  B41J 5/30 Z ,  B41J 29/38 Z ,  G06F 3/12 K
Fターム (19件):
2C061AP01 ,  2C061HH03 ,  2C061HJ06 ,  2C061HK11 ,  2C061HN02 ,  2C061HN16 ,  2C061HV01 ,  2C061HV33 ,  2C061KK19 ,  2C061KK35 ,  2C087AB05 ,  2C087BD53 ,  2C087CB04 ,  2C087DA02 ,  2C187CD05 ,  5B021AA01 ,  5B021CC07 ,  5B021DD15 ,  5B021NN23

前のページに戻る