特許
J-GLOBAL ID:200903037027609062

薬剤およびタンパク質

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 園田 吉隆 ,  小林 義教
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2008-558883
公開番号(公開出願番号):特表2009-543757
出願日: 2007年03月12日
公開日(公表日): 2009年12月10日
要約:
薬剤としての使用のための、TGF-βモノマー、またはその生物活性フラグメントあるいは誘導体。 薬剤としての使用のための、TGF-β3モノマー、またはその生物活性フラグメントあるいは誘導体。 前記TGF-βモノマーは、約12kDaの分子量を有する、請求項1または請求項2に記載の使用。 創傷治癒の加速および/または瘢痕化の阻害における使用のための薬剤の調製における、請求項2または請求項3に記載の使用。 前記TGF-β3モノマー、またはフラグメントあるいは誘導体は、配列識別番号3を有する野生型TGF-β3モノマー、またはその生物活性フラグメントあるいは誘導体である、請求項2から4のいずれかに記載の使用。 前記創傷は、皮膚創傷である、請求項4または請求項5に記載の使用。 前記創傷は、眼創傷である、請求項4または請求項5に記載の使用。 前記創傷は、急性創傷である、請求項4から7のいずれかに記載の使用。 前記創傷は、火傷である、請求項8に記載の使用。 前記創傷は、慢性創傷である、請求項4から7のいずれかに記載の使用。 上皮再生の促進における使用のための薬剤の調製における、請求項2または請求項3に記載の使用。 前記上皮は、表皮を含む、請求項11に記載の使用。 前記上皮は、目の上皮を含む、請求項11に記載の使用。 線維症の予防および/または治療における使用のための薬剤の調製における、請求項2または請求項3に記載の使用。 前記線維症は、肺線維症、肝線維症、強皮症、皮膚線維症、筋線維症、放射線線維症、腎臓線維症、眼線維症、および子宮線維症から成る群から選択される、請求項14に記載の使用。 前記モノマー、またはその生物活性フラグメントあるいは誘導体は、0.78pMから0.78mMの濃度で提供される、前記請求項のいずれかに記載の使用。 前記薬剤は、約5から7のpHを有する、前記請求項のいずれかに記載の使用。 前記薬剤は、実質的にアルコールを含まない、前記請求項のいずれかに記載の使用。 前記TGF-βモノマー、またはその生物活性フラグメントあるいは誘導体は、 (i)2-(シクロヘキシルアミノ)エタンスルホン酸(CHES)またはその機能的アナログと、 (ii)低分子量スルフヒドリル/ジスルフィドレドックスシステムと、 を含む溶液へ、可溶化された変性モノマーTGF-β(またはそのフラグメントあるいは誘導体)を加えるステップと、前記溶液中の前記TGF-βを、生物活性モノマーTGF-βが形成されるまで培養するステップと、を含む方法によって、その生物活性型へ混合される、前記請求項のいずれかに記載の使用。 創傷治癒を加速、方法および/または瘢痕化を阻害する方法であって、かかる治療を必要とする患者へ、モノマーTGF-βまたはその生物活性フラグメントあるいは誘導体の治療有効量を投与するステップを含む、方法。 前記TGF-β3モノマー、またはフラグメントは、配列識別番号3を有する野生型TGF-β3モノマー、またはその生物活性フラグメントあるいは誘導体である、請求項20に記載の方法。 前記創傷は、皮膚創傷である、請求項20または請求項21に記載の使用。 前記創傷は、眼創傷である、請求項20または請求項21に記載の使用。
請求項(抜粋):
薬剤としての使用のための、TGF-βモノマー、またはその生物活性フラグメントあるいは誘導体。
IPC (3件):
A61K 38/22 ,  A61P 43/00 ,  A61P 17/02
FI (3件):
A61K37/24 ,  A61P43/00 111 ,  A61P17/02
Fターム (30件):
4B024AA01 ,  4B024BA21 ,  4B024CA04 ,  4B024DA06 ,  4B024EA04 ,  4C084AA02 ,  4C084BA44 ,  4C084CA18 ,  4C084CA25 ,  4C084DA01 ,  4C084NA14 ,  4C084ZA331 ,  4C084ZA332 ,  4C084ZA591 ,  4C084ZA592 ,  4C084ZA751 ,  4C084ZA752 ,  4C084ZA811 ,  4C084ZA812 ,  4C084ZA891 ,  4C084ZA892 ,  4C084ZA941 ,  4C084ZA942 ,  4C084ZC022 ,  4H045AA30 ,  4H045BA10 ,  4H045CA40 ,  4H045DA20 ,  4H045EA28 ,  4H045FA74
引用特許:
審査官引用 (3件)
引用文献:
前のページに戻る