特許
J-GLOBAL ID:200903037035260303

ファクシミリ装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 古谷 栄男 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平4-286017
公開番号(公開出願番号):特開平6-141116
出願日: 1992年10月23日
公開日(公表日): 1994年05月20日
要約:
【要約】【目的】 ダイヤルインに割り当てられている電話番号毎の着信状況を把握することができるファクシミリ装置を提供する。【構成】 発信側が送信したプッシュ信号として、どの電話番号に着信したかを示す着信電話番号識別情報がRAM5に記憶される。キー操作部25を介して通信管理記録出力命令が入力されると、CPU3は、この命令を受け、RAM5に記憶している着信電話番号識別情報を読み出す。CPU3は、読み出した通信記録情報を、印字出力部21から出力する。
請求項(抜粋):
一の電話回線に対して複数の電話番号を用いてファクシミリ送受信が可能であるとともに、出力指示に基づいて通信管理記録を出力するファクシミリ装置であって、どの電話番号に着信したかを示す着信電話番号識別情報を複数記憶するとともに、出力する通信管理記録には、着信した電話番号に対応する着信電話番号識別情報を含んでいることを特徴とするファクシミリ装置。
IPC (2件):
H04N 1/00 ,  H04M 11/00 303
引用特許:
審査官引用 (2件)
  • 特開平2-037868
  • 特開平4-040735

前のページに戻る