特許
J-GLOBAL ID:200903037035999449

太陽電池

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 櫻井 俊彦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-268962
公開番号(公開出願番号):特開2000-091601
出願日: 1998年09月07日
公開日(公表日): 2000年03月31日
要約:
【要約】【目的】電極の抵抗とジュール熱損を低減して光電変換効率を高めると共に、電極と外部との接続を容易にした太陽電池を提供する。【構成】本発明の太陽電池は、絶縁性の基板(5) と、この絶縁性の基板(5) の表面に形成されたモリブデンなどを素材とする下側電極層(2) と、この下側電極層(2) の表面に形成されたCu,In,Ga,Se 等を主成分とする半導体光電変換層(1) と、この半導体光電変換層(1) の表面に形成された透明な上側電極層(3a,3b) とを備えている。そして、この太陽電池は、絶縁性の基板(5) の裏面に形成された補助電極層(6) と、基板(5) を貫いて形成され下側電極層(2) と補助電極層(6) との間を連結する複数の導電路とを備えている。
請求項(抜粋):
絶縁性の基板と、この絶縁性の基板の表面に形成された下側電極層と、この下側電極層の表面に形成された半導体光電変換層と、この半導体光電変換層の表面に形成された透明な上側電極層とを備えた太陽電池において、前記絶縁性の基板の裏面に形成された補助電極層と、前記絶縁性の基板を貫いて形成され前記下側電極層と前記補助電極層との間を連結する複数の導電路とを備えたことを特徴とする太陽電池。
Fターム (8件):
5F051AA10 ,  5F051FA02 ,  5F051FA06 ,  5F051FA13 ,  5F051FA15 ,  5F051FA17 ,  5F051FA24 ,  5F051GA03

前のページに戻る