特許
J-GLOBAL ID:200903037068525043

試料の物理的化学的性質推定方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 奈良 繁
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平4-078080
公開番号(公開出願番号):特開平5-281138
出願日: 1992年04月01日
公開日(公表日): 1993年10月29日
要約:
【要約】【目的】 近赤外分光分析方法を用いて試料の物理的または化学的性質を推定する。【構成】 複数の試料の性質を物理的または化学的に測定した測定値とこれらの試料を400 〜2500nmの波長域の近赤外線で照射し、その反射または透過光のスペクトルから、測定値との相関に関する計算式をPLS手法を用いて係数を求め計算式を作る。未知の試料のスペクトルを得て、この計算式より物理的または化学的性質を推定する。
請求項(抜粋):
予め物理的または化学的性質のわかっている試料に近赤外線を400 〜2500nmの波長の範囲で照射してその反射光または透過光のスペクトルを求め、このスペクトルと前記試料の物理的または化学的性質との関係を偏最小自乗回帰解析(PLS)を用いた回帰分析方法により関係式を求め、物理的または化学的性質が未知の試料に近赤外線を400 〜2500nmの波長の範囲で照射しその反射光または透過光のスペクトルを求め前記関係式を用いて前記未知の試料の物理的または化学的性質を求めることを特徴とする試料の物理的化学的性質推定方法。
IPC (2件):
G01N 21/35 ,  G01N 21/27
引用特許:
審査官引用 (2件)
  • 特開平2-035338
  • 特表昭60-501268

前のページに戻る