特許
J-GLOBAL ID:200903037069722403

空気清浄機用難燃性脱臭フィルタの製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 三好 秀和 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-031911
公開番号(公開出願番号):特開平6-246127
出願日: 1993年02月22日
公開日(公表日): 1994年09月06日
要約:
【要約】【目的】 難燃度に応じた処理をすることによりアルミニウム並みの充分な難燃性が保持され、しかもアルミニウムの場合には不燃材であるから使用済み品の処分が難しいが紙を用いて高熱処理することにより焼却が可能で、かつアルミニウムの場合には塑性変形を起すが紙の場合にその形状が保持され、ロールコアまたはコルゲートコアは熱変形もなく、その取扱いが容易である。【構成】 セル形状が中空状形成された紙製のフィルタ担体に、活性炭を担持してなり、接着剤として非デカブロム系難燃剤を混入するエマルジョン系粘着剤にて活性炭を担持し、あるいは分子径の小さい無機系の水溶性難燃剤でエマルジョン系粘着剤との親和性を有し、不活性ガスにより難燃性を発揮する材料にて紙製フィルタおよび活性炭を処理し、かつこの活性炭の粒径は0.35〜0.84mm以上を用いてなる。
請求項(抜粋):
セル形状が中空状形成された紙製のフィルタ担体に、活性炭を担持してなることを特徴とする空気清浄機用難燃性脱臭フィルタの製造方法。
IPC (3件):
B01D 53/34 116 ,  B01D 39/14 ,  B01D 46/00 302
引用特許:
審査官引用 (1件)
  • 特開平4-300616

前のページに戻る