特許
J-GLOBAL ID:200903037120976156

投影変換装置及び方法並びに経時差分画像作成装置及び方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 佐野 弘
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-018015
公開番号(公開出願番号):特開2002-219123
出願日: 2001年01月26日
公開日(公表日): 2002年08月06日
要約:
【要約】【課題】3次元のX線CT画像から2次元の胸部投影画像を生成すると共に、肋骨等の骨領域による影のない明瞭な2次元胸部画像の経時差分画像を得ることにより、患者の経時変化を知ると共に読影作業の効率をより一層向上する。【解決手段】時間的に連続した2つの3次元胸部X線CT画像を投影変換演算部で変換して得た2つの2次元胸部投影画像から経時差分画像を作成する経時差分画像作成部を備えると共に、経時差分画像を表示することのできる画像表示装置を備える。
請求項(抜粋):
3次元胸部X線CT画像を画像データ蓄積メモリに読み込むための画像データ読込部と、該画像データ読込部から読み込まれた前記3次元胸部X線CT画像に投影線作成部で作成された仮想的な投影線を付加することによって前記3次元胸部X線CT画像のCT値を2次元投影値に変換する投影変換演算部とからなる3次元胸部X線CT画像から2次元胸部投影画像を得るための投影変換装置。
IPC (4件):
A61B 6/03 370 ,  A61B 6/03 360 ,  G06T 1/00 290 ,  G06T 7/40 100
FI (4件):
A61B 6/03 370 E ,  A61B 6/03 360 G ,  G06T 1/00 290 A ,  G06T 7/40 100 Z
Fターム (40件):
4C093AA26 ,  4C093CA18 ,  4C093CA31 ,  4C093CA35 ,  4C093DA03 ,  4C093FF34 ,  4C093FF37 ,  4C093FF50 ,  5B057AA08 ,  5B057BA03 ,  5B057BA24 ,  5B057CA13 ,  5B057CB12 ,  5B057CC03 ,  5B057CE20 ,  5B057CH01 ,  5B057CH11 ,  5B057CH20 ,  5B057DA08 ,  5B057DA16 ,  5B057DB03 ,  5B057DC09 ,  5B057DC19 ,  5L096AA09 ,  5L096BA06 ,  5L096BA13 ,  5L096CA03 ,  5L096DA01 ,  5L096EA14 ,  5L096EA37 ,  5L096FA14 ,  5L096FA38 ,  5L096FA46 ,  5L096FA69 ,  5L096FA78 ,  5L096GA08 ,  5L096GA09 ,  5L096HA08 ,  5L096JA01 ,  5L096LA05

前のページに戻る