特許
J-GLOBAL ID:200903037205259500

有機エレクトロルミネッセンス素子、それを用いた画像形成装置、携帯端末、有機エレクトロルミネッセンス素子の製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 岩橋 文雄 ,  坂口 智康 ,  内藤 浩樹
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-203816
公開番号(公開出願番号):特開2004-047298
出願日: 2002年07月12日
公開日(公表日): 2004年02月12日
要約:
【課題】本発明は、視認性に優れた高効率な発光性能を維持することができる有機エレクトロルミネッセンス素子の提供、視認性の優れた、高効率の発光性能を維持することができる画像形成装置の提供、重量が軽く、使用時間の長い携帯端末、簡単な工程で形成でき、作業性が高く、生産性も高い有機エレクトロルミネッセンス素子の製造方法を提供することを目的とする。【解決手段】本発明の有機エレクトロルミネッセンス素子は、基板1上に、少なくとも正孔を注入する陽極2と、発光領域を有する発光層4と、電子を注入する陰極5とを備えた有機エレクトロルミネッセンス素子であって、発光層4から放射される光は基板1と対向する光取り出し面から取り出され、光取り出し面上に、少なくとも2つ以上の大きさの異なる略半球状の微小レンズからなる微小レンズ群6が形成されている構成よりなる。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
基板上に、少なくとも正孔を注入する陽極と、発光領域を有する発光層と、電子を注入する陰極とを備えた有機エレクトロルミネッセンス素子であって、前記発光層から放射される光は基板と対向する光取り出し面から取り出され、前記光取り出し面上に、少なくとも2つ以上の大きさの異なる略半球状の微小レンズからなる微小レンズ群を形成してなることを特徴とする有機エレクトロルミネッセンス素子。
IPC (3件):
H05B33/02 ,  H05B33/10 ,  H05B33/14
FI (3件):
H05B33/02 ,  H05B33/10 ,  H05B33/14 A
Fターム (7件):
3K007AB02 ,  3K007AB03 ,  3K007AB17 ,  3K007AB18 ,  3K007BB06 ,  3K007DB03 ,  3K007FA00
引用特許:
審査官引用 (12件)
全件表示

前のページに戻る