特許
J-GLOBAL ID:200903037209037137

放射線撮影装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 宇都宮 正明 ,  渡部 温
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2007-092668
公開番号(公開出願番号):特開2008-246022
出願日: 2007年03月30日
公開日(公表日): 2008年10月16日
要約:
【課題】高品質な断面画像を得ることができる放射線撮影装置を提供する。【解決手段】被写体1の周囲を回転し、かつ複数の照射角度で被写体1に向けてX線を照射するX線源122と、被写体1を透過したX線量に応じた電気信号を生成し、該電気信号を増幅することにより、複数の照射角度それぞれ毎に撮影画像を生成する画像生成部130と、X線源122の照射角度に基づいて、電気信号の増幅率を撮影画像それぞれ毎に設定する制御部108と、複数の撮影画像を再構成することにより前記被写体の断面画像を生成する画像再構成部とを具備する。さらに、異なる照射エネルギーで生成した第1の断面画像及び第2の断面画像をサブトラクション処理したエネルギーサブトラクション画像を生成するサブトラクション処理部を具備してもよい。【選択図】図3
請求項(抜粋):
被写体の周囲を一回転し、かつ複数の照射角度で前記被写体に向けてX線を照射するX線源と、 前記被写体を透過したX線量に応じた電気信号を生成し、該電気信号を増幅することにより、複数の照射角度それぞれ毎に撮影画像を生成する画像生成部と、 前記X線源の照射角度に基づいて、前記電気信号の増幅率を前記撮影画像それぞれ毎に設定する増幅率設定部と、 前記複数の撮影画像を再構成することにより前記被写体の断面画像を生成する画像再構成部と、 を具備する放射線撮影装置。
IPC (1件):
A61B 6/03
FI (2件):
A61B6/03 330Z ,  A61B6/03 370G
Fターム (13件):
4C093AA22 ,  4C093BA03 ,  4C093CA01 ,  4C093CA34 ,  4C093EA07 ,  4C093EB13 ,  4C093FA33 ,  4C093FC02 ,  4C093FE12 ,  4C093FF03 ,  4C093FF08 ,  4C093FF34 ,  4C093FH03
引用特許:
出願人引用 (1件)
  • X線CT装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2001-067150   出願人:株式会社日立メディコ

前のページに戻る