特許
J-GLOBAL ID:200903037215059665

炭化水素流体検知素子

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 島野 美伊智
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平3-273122
公開番号(公開出願番号):特開平6-265465
出願日: 1991年09月25日
公開日(公表日): 1994年09月22日
要約:
【要約】【目的】 簡単な構造でありながら、ガソリン,灯油,軽油等の炭化水素流体に対して十分な感度を示し、正確な流体検知を行うことの可能な流体検知素子を提供する。【構成】 セルロース樹脂100重量部に対して、可塑剤20重量部、安定剤及び老化防止剤を各々0.5重量部混合してなる組成物をドライブレンダーにて5分間撹拌した後、単軸ベント付押出機を用いて120°Cで混練を行い、次いで得られたコンパウンドを一軸押出機を用いて120°Cで押し出し、直径1.0mmの丸棒状の流体検知素子を作製した。
請求項(抜粋):
セルロース樹脂組成物を棒状に押し出した成形品を検知素子とした炭化水素流体検知素子。
IPC (2件):
G01N 19/00 ,  C08B 1/00

前のページに戻る