特許
J-GLOBAL ID:200903037222507223

電気機器

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 黒田 壽
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-001515
公開番号(公開出願番号):特開2001-195020
出願日: 2000年01月07日
公開日(公表日): 2001年07月19日
要約:
【要約】【課題】 本体の販売によって得られる収入以外に、副収入として広告料を得ることができる電気機器を提供する。【解決手段】 ROM1のメモリアドレスを、広告情報用の記録領域である広告用アドレス領域1aと、一般情報用の記録領域である一般用アドレス領域1bとに分け、前者の領域には広告情報を、後者の領域には辞書情報等の一般情報をそれぞれ記録しておく。そして、上記一般用アドレス領域1bの情報の読取・出力させる場合に、ユーザーの意思にかかわらず、上記広告用アドレス領域1aに記録されている広告情報をROM1に読取・出力させ、これをそのままあるいは所定の信号に変換して上記情報出力部3に出力させる広告情報読取制御を実施させるように制御部2を構成した。
請求項(抜粋):
音情報、文字情報又は画像情報を取得する情報取得手段と、該情報取得手段によって取得された情報を出力する取得情報出力手段と、音情報、文字情報又は画像情報からなる広告情報を記録する記録媒体と、該記録媒体に記録されている該広告情報を読み取るために該情報取得手段とは別に設けられた読取手段と、該読取手段によって読み取られた該広告情報を出力する広告情報出力手段と、該情報取得手段に情報を取得させるための情報取得制御、及び該読取手段に該広告情報を読み取らせるための広告情報読取制御を実施する制御手段とを備え、該制御手段が、該情報取得制御を行う場合に該広告情報読取制御を行うことを特徴とする電気機器。
IPC (4件):
G09F 19/00 ,  D06F 39/00 ,  F24C 7/00 ,  G11B 33/10
FI (4件):
G09F 19/00 Z ,  D06F 39/00 Z ,  F24C 7/00 Z ,  G11B 33/10 Z
Fターム (23件):
3B155AA01 ,  3B155AA06 ,  3B155AA10 ,  3B155AA17 ,  3B155BB01 ,  3B155BB02 ,  3B155JB02 ,  3B155JB04 ,  3B155JB13 ,  3B155JB14 ,  3B155JB17 ,  3B155JB23 ,  3B155JB25 ,  3B155JB26 ,  3B155JB27 ,  3B155LA02 ,  3B155LA14 ,  3B155LB15 ,  3B155MA06 ,  3B155MA08 ,  3L087AA01 ,  3L087AB20 ,  3L087DA30
引用特許:
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る