特許
J-GLOBAL ID:200903037229990124

ライティングボード

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 中尾 俊介
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-032752
公開番号(公開出願番号):特開平10-217682
出願日: 1997年01月31日
公開日(公表日): 1998年08月18日
要約:
【要約】【課題】 電子黒板等のライティングボードにおいて、書込みシートを掛け渡すローラ数の違いに応じて、書込みシートの搬送方向両側に設けるフレームとして別個のものが必要になって製作コストが高くなり、また、組み付け時に書込みシートが邪魔でローラの取付作業に手間取る。【解決手段】 たとえば4本のローラを用いて書込みシート30を掛け渡す場合は、ローラ保持部材40を選択し、その保持部材40で、予め書込みシート30を掛け渡したローラ23・24の上下両端を保持し、該保持部材40をスクリーンボードAのフレーム28・29に取り付ける。一方、2本のローラで書込みシートを掛け渡す場合は、別のローラ保持部材を選択し、その保持部材で、書込みシートを掛け渡したローラの上下両端を保持し、該保持部材を同じスクリーンボードAのフレーム28・29に取り付ける。
請求項(抜粋):
エンドレスの書込みシートを複数のローラ間に掛け渡し、それらローラを回転して前記書込みシートを搬送可能に設け、その書込みシートに筆記具を用いて書込みを行うライティングボードにおいて、前記ローラの本数に応じて適宜選択して交換自在に設けるローラ保持部材と、前記書込みシートの搬送方向両側に設け、その書込みシートを予め掛け渡した前記ローラを回転自在に支持した前記ローラ保持部材を取り付けるフレームと、を備える、ライティングボード。

前のページに戻る