特許
J-GLOBAL ID:200903037252963240

炭化水素類の接触転換による軽質オレフィン類の製造法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 青山 葆 (外2名)
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-512943
公開番号(公開出願番号):特表平9-504817
出願日: 1994年11月04日
公開日(公表日): 1997年05月13日
要約:
【要約】石油炭化水素類をペンタシル触媒の構造を有するリンおよび稀土類含有高シリカ含量ゼオライトと接触させ、温度480°C〜680°Cおよび圧力1.2×105〜4.0×105Pa、接触時間0.1〜6秒、触媒対供給原料の重量比4:1〜20:1および水蒸気:供給原料の重量比0.01:0.5:1で接触転換することを含み、副生成物としてハイオクタンガソリンをともなう軽質オレフィン類、特にエチレン、プロピレン、イソブチレンおよびイソアミレンの製造法。
請求項(抜粋):
以下のことを含む石油炭化水素類の接触転換法:予め加熱した炭化水素類を、移動触媒反応器中でペンタシル触媒の構造を有するリンおよび稀土類含有高シリカ含量ゼオライトと接触し、温度480°C〜680°Cおよび圧力1.2×105〜4×105Paで接触時間0.1〜6秒で、触媒対供給原料の重量比4:1〜20:1および水蒸気対供給原料の重量比0.01:1〜0.5:1で接触転換すること。
IPC (8件):
C10G 35/095 ,  B01J 29/08 ,  B01J 29/40 ,  C10G 49/02 ,  C10G 49/18 ,  C07B 61/00 300 ,  C07C 4/06 ,  C07C 11/02
FI (8件):
C10G 35/095 ,  B01J 29/08 M ,  B01J 29/40 M ,  C10G 49/02 ,  C10G 49/18 ,  C07B 61/00 300 ,  C07C 4/06 ,  C07C 11/02
引用特許:
審査官引用 (1件)
  • 特開平1-110635

前のページに戻る