特許
J-GLOBAL ID:200903037257698030

受信機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 佐藤 正美
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-394379
公開番号(公開出願番号):特開2002-198841
出願日: 2000年12月26日
公開日(公表日): 2002年07月12日
要約:
【要約】【課題】 車の運転中など、ユーザが直ちに保存操作をすることができない状況においても、ユーザの必要とする付加情報を確実に保存することができるようにする。【解決手段】 受信機は、音声情報に付加情報が多重されたデジタルラジオ放送を受信するもので、受信された付加情報が記録されるメモリと、このメモリに記録されている付加情報が表示されるディスプレイを設ける。ユーザは、メモリに記録されている付加情報をディスプレイ上に表示させ、保存しようとする付加情報を指定することによって、付加情報の保存操作を行う。受信機の制御部は、受信した付加情報をメモリに記録するに当たって、メモリが一杯か否かを判断し、一杯でなければ、受信した付加情報を最新の付加情報としてメモリに記録し、メモリが一杯であれば、保存操作がされていない付加情報のうちで最も古い付加情報をメモリから消去した上で、受信した付加情報を最新の付加情報としてメモリに記録する。
請求項(抜粋):
音声情報または映像情報である主情報に付加情報が多重された放送を受信する受信部と、この受信部で受信された付加情報が記録されるメモリと、このメモリに記録されている付加情報が表示されるディスプレイと、このディスプレイ上に表示された付加情報中の特定の付加情報に対して保存操作をする操作手段と、その保存操作がされた付加情報に対して保存設定をする制御部と、を備える受信機。
IPC (6件):
H04B 1/16 ,  H04H 1/00 ,  H04N 5/445 ,  H04N 7/025 ,  H04N 7/03 ,  H04N 7/035
FI (5件):
H04B 1/16 G ,  H04H 1/00 B ,  H04H 1/00 Q ,  H04N 5/445 Z ,  H04N 7/08 A
Fターム (27件):
5C025AA25 ,  5C025AA30 ,  5C025BA27 ,  5C025BA30 ,  5C025CA02 ,  5C025CA09 ,  5C025CA19 ,  5C025CB05 ,  5C025CB10 ,  5C025DA06 ,  5C025DA07 ,  5C025DA10 ,  5C063AA20 ,  5C063AB03 ,  5C063AB06 ,  5C063AB15 ,  5C063AC02 ,  5C063AC05 ,  5C063AC10 ,  5C063CA40 ,  5K061AA03 ,  5K061BB06 ,  5K061BB17 ,  5K061CC00 ,  5K061DD00 ,  5K061FF01 ,  5K061GG09

前のページに戻る