特許
J-GLOBAL ID:200903037260652512

番組データ配信システム及びその方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 古谷 栄男 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-377756
公開番号(公開出願番号):特開2003-179907
出願日: 2001年12月11日
公開日(公表日): 2003年06月27日
要約:
【要約】【課題】 番組選択をするユーザの利便性、番組内容の宣伝及び広告の効果的な提供と、その効果の判定を簡易に行うことのできるシステム及びその方法を提供することを目的とする。【解決手段】 携帯電話100は、ユーザが関心のある番組キーワードを送信する(記号1)。サービスサーバ300は、番組キーワードを登録し(記号2)、番組データ中からその番組キーワードがある番組情報を抽出する(記号3)。サービスサーバ300は、そのユーザが既に録画予約した番組IDを含む広告コンテンツを抽出し(記号4)、抽出した番組情報に広告コンテンツを含めた番組情報メールを送信する(記号5)。携帯電話100は録画予約情報を送信し(記号6)、サービスサーバ300は、録画予約情報のログを記録した後(記号7)に録画予約操作情報を送信し(記号8)、VTR装置200は、番組録画予約を行う(記号9)。
請求項(抜粋):
配信サーバ装置、前記配信サーバ装置とネットワークで接続されるユーザ端末、を備えることにより、番組データの中から、ユーザ嗜好に合わせた番組に関するユーザ嗜好番組情報を選択し、そのユーザ嗜好番組情報と広告情報とを前記ユーザ端末に配信する番組データ配信システムであって、前記ユーザ端末は、前記ユーザ嗜好を示すユーザ嗜好情報を記録するユーザ嗜好情報記録手段、前記ユーザ嗜好情報を送信するユーザ嗜好情報送信手段、前記ユーザ嗜好番組情報を受信するユーザ嗜好番組情報受信手段、前記ユーザ嗜好番組情報を出力するユーザ嗜好番組情報出力手段、を備えており、前記配信サーバ装置は、前記ユーザ嗜好情報を受信するユーザ嗜好情報受信手段、前記ユーザ嗜好情報と対応づけて記録されている前記番組データから、前記受信したユーザ嗜好情報に基づいて前記ユーザ嗜好番組情報を選択するユーザ嗜好番組情報選択手段、前記番組データと対応づけて記録されている広告データに基づいて、前記選択したユーザ嗜好番組情報に前記広告情報を付加する広告情報付加手段、前記広告情報が付加されたユーザ嗜好番組情報を前記ユーザ端末に送信するユーザ嗜好番組情報送信手段、を備えたことを特徴とする番組データ配信システム。
IPC (5件):
H04N 7/173 640 ,  H04N 5/44 ,  H04N 5/76 ,  H04N 5/765 ,  H04N 5/91
FI (5件):
H04N 7/173 640 A ,  H04N 5/44 Z ,  H04N 5/76 Z ,  H04N 5/91 Z ,  H04N 5/91 L
Fターム (16件):
5C025CB08 ,  5C025DA05 ,  5C025DA10 ,  5C052AA01 ,  5C052AB04 ,  5C052DD10 ,  5C053FA21 ,  5C053FA30 ,  5C053LA06 ,  5C053LA14 ,  5C064BA01 ,  5C064BB07 ,  5C064BC07 ,  5C064BC25 ,  5C064BD03 ,  5C064BD09
引用特許:
審査官引用 (2件)

前のページに戻る