特許
J-GLOBAL ID:200903037264552474

プラント・シミュレーション装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 鈴江 武彦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平4-257156
公開番号(公開出願番号):特開平6-083804
出願日: 1992年08月31日
公開日(公表日): 1994年03月25日
要約:
【要約】【目的】本発明は、材料を1つの独立したオブジェクトとし、材料モデルとして明示的に表現することにより、固体を扱うプラントの動作を容易にシミュレーションできるプラント・シミュレーション装置を提供することにある。【構成】プラント機器の運転仕様をデータベース19から読み込み、プラント機器の動作をアニメーションでシミュレーションするシミュレーション装置において、プラントにより処理される材料に関する知識情報を格納した材料モデル10と、材料の動きを運転仕様から推論する材料動作推論部4とを有し、固体の材料の動きを伴わせて制御対象の動作をアニメーションにより実行することを特徴とする。
請求項(抜粋):
プラントにおける制御対象の運転仕様をデータベースから読み込み、制御対象の動作をアニメーションでシミュレーションするシミュレーション装置において、プラントにより処理される材料に関する知識情報を格納した知識ベースと、材料の動きを運転仕様から推論する手段とを有し、固体の材料の動きを伴わせて制御対象の動作をアニメーションにより実行することを特徴とするプラント・シミュレーション装置。
IPC (4件):
G06F 15/20 ,  G06F 3/153 320 ,  G06F 9/44 330 ,  G08B 23/00
引用特許:
審査官引用 (1件)
  • 特開平3-288210

前のページに戻る