特許
J-GLOBAL ID:200903037285520785

入力支援装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 赤澤 一博 ,  井上 敬子
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-236149
公開番号(公開出願番号):特開2004-078436
出願日: 2002年08月13日
公開日(公表日): 2004年03月11日
要約:
【課題】作成対象であるデータの定義に着目することで、従来煩雑であった入力画面の生成を極めて容易にする。【解決手段】入力支援装置10を、作成対象でありユーザの入力によって得べきデータの定義が記述されたデータ定義ファイルF1を解析することによってユーザが当該データを入力可能な入力画面D1を生成する入力画面生成手段1と、この生成した入力画面D1を出力する入力画面出力手段2とを具備する構成とした。【選択図】図1
請求項(抜粋):
作成対象でありユーザの入力によって得べきデータの定義が記述されたデータ定義ファイルを解析することによってユーザが当該データを入力可能な入力画面を生成する入力画面生成手段と、この生成した入力画面を出力する入力画面出力手段とを具備してなることを特徴とする入力支援装置。
IPC (2件):
G06F3/00 ,  G06F17/60
FI (3件):
G06F3/00 651C ,  G06F17/60 336 ,  G06F17/60
Fターム (12件):
5E501AA02 ,  5E501AC25 ,  5E501AC34 ,  5E501BA05 ,  5E501CA02 ,  5E501CB02 ,  5E501CB09 ,  5E501DA12 ,  5E501DA14 ,  5E501FA13 ,  5E501FA43 ,  5E501FA47

前のページに戻る