特許
J-GLOBAL ID:200903037299445085

液晶表示装置及びその製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 須山 佐一
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平4-187907
公開番号(公開出願番号):特開平6-034997
出願日: 1992年07月15日
公開日(公表日): 1994年02月10日
要約:
【要約】【目的】 製造工程を煩雑にすることなく簡易な製造方法により半導体層の再結晶化を行なって、液晶表示装置の半導体素子の特性を向上させ、その結果、表示性能の優れた液晶表示装置を提供する。【構成】 タングステンのような高融点金属からなる熱導伝性の良好な遮光層3によって半導体素子の活性層7の熱分布の偏りを抑えて、活性層7に結晶粒界等の結晶欠陥が発生することを避ける。
請求項(抜粋):
複数の走査線と複数の信号線と複数の画素電極と前記走査線および前記信号線および前記画素電極に接続されるスイッチング用半導体素子とを透明基板の主面上に有するスイッチング素子アレイ基板と、前記画素電極に対向する対向電極を基板の主面上に有する対向基板と、前記スイッチング素子アレイ基板の主面と前記対向基板の主面との対向して組み合わされた間隙に封入される液晶組成物とを有する液晶表示装置において、前記スイッチング素子アレイ基板の主面上に、前記スイッチング用半導体素子の半導体層のうち少なくともチャンネル領域を含む領域にわたって配設された高融点金属からなる遮光層を具備することを特徴とする液晶表示装置。
IPC (2件):
G02F 1/136 500 ,  H01L 29/784
引用特許:
出願人引用 (5件)
  • 特開平3-125123
  • 特開平3-148636
  • 特開平3-050527
全件表示
審査官引用 (11件)
  • 特開平3-125123
  • 特開平3-125123
  • 特開平3-148636
全件表示

前のページに戻る