特許
J-GLOBAL ID:200903037316678838

構造物の補修方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 中前 富士男
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平3-285589
公開番号(公開出願番号):特開平5-098659
出願日: 1991年10月05日
公開日(公表日): 1993年04月20日
要約:
【要約】【目的】 補修によって更に寿命を延長できる構造物の補修方法を提案する。【構成】 表面が鉄部材10あるいはコンクリートからなる構造物の補修方法であって、必要に応じて表面の付着物を除去した後、前記鉄部材10あるいはコンクリートの表面に支持ボルト11を取付け、該鉄部材10及びコンクリート表面との間に隙間を設けて枠板12を配置し、内部に水中硬化型の合成樹脂14を充填する。
請求項(抜粋):
表面が鉄部材あるいはコンクリートからなる構造物の補修方法であって、必要に応じて表面の付着物を除去した後、前記鉄部材あるいはコンクリートの表面に支持ボルトを取付け、該鉄部材及びコンクリート表面との間に隙間を設けて枠板を配置し、内部に水中硬化型の合成樹脂を充填することを特徴とする構造物の補修方法。
IPC (3件):
E02D 37/00 ,  E01D 19/02 ,  E02B 3/06

前のページに戻る