特許
J-GLOBAL ID:200903037326251760

石油類の燃焼効率改善と排出ガスを減少させるセラミツクの製造法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 仙田 実
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-096857
公開番号(公開出願番号):特開平7-265707
出願日: 1994年03月30日
公開日(公表日): 1995年10月17日
要約:
【要約】【目的】 天然ゼオライトの粉体と銀、カルシウム、酸化銅、二酸化ケイ素及びアルミナの各粉体を混合して球型状に形成し、これを電気炉で焼成処理し、これを車輌等の石油類に濾過、通過させて燃焼効率の改良と排出ガスを減少するためのセラミツクの製造法である。【構成】 天然のゼオライト鉱物の粉体と銀、カルシウム、酸化銅、二酸化ケイ素及びアルミナの各粉体を混合し、これを球型状に形成した後、電気炉で約450°Cで約10時間焼成処理し、その後、徐々に800°C迄上昇させた状態で約36時間に亘つて燃焼処理することによつて石油類の燃焼効率の改善と排出ガスを減少させる強固で長期的に使用できるセラミツクの製造法である。
請求項(抜粋):
天然のゼオライト鉱物の粉体と銀、カルシウム、酸化銅、二酸化ケイ素及びアルミナの各粉体を混合して球型状に形成した後、電気炉で約450°Cで約10時間焼成処理し、その後、徐々に800°C迄上昇させた状態で約36時間処理したことを特徴とする石油類の燃焼効率改善と排出ガスを減少させるセラミツクの製造法。
IPC (6件):
B01J 29/06 ZAB ,  C01B 39/02 ZAB ,  C01F 7/00 ZAB ,  C04B 35/18 ZAB ,  C10L 1/12 ZAB ,  C10G 33/06 ZAB
引用特許:
審査官引用 (4件)
  • 特開平4-145944
  • 特開平2-256863
  • 特開平1-178593
全件表示

前のページに戻る